04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日は我がボヘミアンズのキーボードの送別会を開催。
送る人 俺、ミスター、くにぢ
送られる人 キャサリン
そんな4人で
1次会 めはり屋
2次会 カラオケ「集い」
19時に始まって1時過ぎまで歌い散らかす。
そんな楽しい一時でした。
今の仕事をやめて
自分のやりたいことのための修行をしに行く。
素晴らしい行動力だと思います。
心に決めたものがあるのなら
西新宿の呑み屋の親父が言うように
やるなら今しかねぇ~!
ま、ガチガチの安定感オンリーで公務員を選んだ
俺がいうのもなんやけど。
ということで、ついでにもう一言、
「日曜日よりの使者」のエピソードを知っていたあなたに
この先、向こうの生活で壁にぶち当たった時に
思い出して欲しい言葉を送ります。
100点は無理でも
MAXは出せるやろ。
by 松本 人志
この考え方をベースにしとけば、
大概のことはクリアーできるんじゃないかしら?
とりあえず、
キャサリンのこれからに幸アレ!
・・・と、いうことで。
サッカー日本代表
ワールドカップ本番前、最後の国際試合。
対 コートジボアール。
仮想 カメールーン!
っていうか、
カメールーンより強くね?
ということで
相手にとっては不足無し。
っていうか、
相手FWにドログバが先発で出てくれるだけで
も~日本にとって分不相応。
過分だな。
それぐらいドログバはとてもイイ選手だから。
ゴール前でとにかく足元へ預ければイイ。
点を取りいった時には、決してシュートを打つまで倒れない。
THE 一人で何とかするFW。
もし、今、世界のFWを一人、
日本に帰化させれるとするのなら
僕は、じゃ~・・・ドログバで。
と、いうでしょう。
密かに、今回のワールドカップで得点王を取るのは
アルゼンチンのメッシじゃなくて、ドログバ。
とすら、思っております。
そんなドログバを・・・
怪我させるって、どういう了見じゃい?おぅ?
も~、期待に応えなくてもイイから
せめて、W杯全体を楽しむ邪魔はしてくれるな!
自分たちが云々とか、も~エエから
全体から見た感じで・・・空気を読め!と、誰か日本代表にお伝え下さい。
ま~しかし
ほんま、エエ試合をせんよね~、岡田ジャパンって。
前回のイングランド戦でせっかくエエなってきたのに
システムと選手配置を弄くって自分らでその芽を摘む・・・みたいな。
だから、とりあえず
森本と松井と本田をセットで先発で使え~!
って何べん言うたらわかるんかいね・・・
も~この3人を出しといて、あとは全部守備専属にする。
悲しいけどこれ、一番現実的な布陣なのよね~!
バックボーンはひとえに、選手選考のミス。
ただ今、夏の薄着シーズンに向けて
もっと具体的には、
7月4日のシーサイドフェスタに向けて
ちょっと体を絞ってやろうか!
という意識で、
今までと同じカロリーでも
より低脂肪・高タンパクに!
もっと! もっと~!
ということで
食生活にストイックな日々。
で、今日、途中経過を確認するために
体重と体脂肪率をはかってみました。
90Kgジャスト!
体脂肪率23%ジャスト!
一見、数字的に大きなものに見えるけども
俺にとってはそれほど悪い数字じゃない。
これで、体重がベストの85のラインにくるころには
体脂肪率も17~8%ぐらいの丁度エエとこにくるんじゃないかしら!
筋肉量をなるべく落とさずに
体脂肪をなるだけ燃やす。
かなり難しい取り組みやけども
以前に体重をはかって、「あ、やべ!」と思った時と比べたら
非常にイイ落ち方をしているので
あと1ヶ月弱であれば
グットシェイプした姿になれるんじゃないかしら!
シーサイドの舞台で人前で太った醜いボディ・・・
ポケモンじゃ~ないんだぜ!
このフレーズをみて
あ、こいつ、東京ダイナマイトが好物やな!
・・・と思った人、正解。
4月にやった熊野市本町通りの野外イベント
「ぜんざい市」ストリートライブ
6月もやるもんで、またやってくれ。
という話が電話で入電。
ということで
弾き語りの出番が1回増えたんですけど!
ま、ぜんざい市のストリートライブは
主催者に場所と電源だけ用意してもらって
あとは出る人で10時から14時まで
適に当わせてパフォーマンスするだけなんでね
お気楽・お手軽に弾き語りをさせてもらおうかしら♪
ということで
また、方々に出演依頼の連絡を飛ばしますので
連絡のあったほうもお気楽に考えて判断してもらったら
イイんじゃないかしら?
ま、集客の程度はわかりませんけど
他所の土地で、全然知らん人向けに、外で演奏する。
それだけで結構面白いもんよ。
ということで
さ~て、何を演奏しよかしら?
今回は、思いっきり自分の趣向に思いっきり選曲しよ♪
6月突入。
どんどん、どんどん時間が流れております。
仕事が変わって2ヶ月。
ようやく昨日で、
去年自分が受け持っていた業務について決算が終わったから
今日から、
今年度、俺が本来あたるべき業務に集中できる環境が整いました。
だから、俺・・・
ガンガン、有給休暇を取っていくから!
5月は結構残業を強いられたんでね・・・
よく働いた後はよく休む。
何事もバランスが大事だと思うの!
おすぎです!
ま、要は
とにかく今は休みたいんやよ!
ガッと休んで、宛ての無い旅にでも出てみたい。
そんなちょっぴりセンチな気分になることもあるけども
意外と、枕が変わったら全然寝付けない
俺、そういう神経質な男、どうぞヨロシク。
あれよ~・・・肉食べたい。