04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
多分、俺、晴れ男。
バンド・弾き語りなどで
ライブというものに出だして足掛け8年
未だ、雨天中止になった野外イベントは
ありません。
しかしながら
梅雨真っ只中の明日に出番を頂戴した
「水無月ぜんざい市」でのストリートライブ。
週間天気予報をみながら
「流石に今回はこのジンクスも通じんな。」
と思い
一昨日にイベント主催者とこへいって
「雨ふったら中止ということでカマンですか?」
と、直に話ししてきたとこやったんやけど・・・
今、ヤフーの天気予報をみたら
「雨」は夜ふけ過ぎに「曇り」へと変わるだろう~
ライブ時間の10時~14時は
予報降水量0ミリ
あれ? ライブ、出来そうじゃね?
ということで
自分でも怖いです。
「晴れ男」という非科学的な事象が
ここまで続くという根拠無き連鎖と
てっきり雨ふると思って
全く何も準備していない今の状況が。
ま~しかし
天気は晴れるわ・・・
右足は腫れるわ・・・
も~ハレてばっかりやわい。
あんまりテンションあがらんけど。
7月11日の選挙事務の割り当てをもらいました。
クーラーがあるか?無いか?でいうと
無しで。
・・・
残念なお知らせです。
選挙の次の日、絶対有給休暇とったるからな~!
と心に決めた今日この頃、
ま~それにしても、ここんとこ
暑い!
そして
蒸せる!
も~不快指数、どんだけ~!・・・やね。
で、流石に事務所も昨日ぐらいからクーラー入ったけども
14時に入って16時に切れる・・・みたいな?
あれ?何かの組織的なプレイかしら?
と勘ぐってしまうほど中途半端なISO精神に
逆に不快指数が上がってくるんですけど。
も~入れるんやったら入れる。
入れんのやったら最初から入れない。
どっちかにしてもらった方がよろしくてよ!
あれよ~・・・暑いのキライ。
も~ちっちゃい卓上扇風機、買ったろかしら?
参議院選挙の日、確定。
エックスデーは7月11日(日)
7月11日っていうたら、あんた・・・
くそ暑いやん!
その中で12時間、じっと座っとけ!の選挙業務。
長くて暑い。
いやさ
暑いのが長い。
・・・
ちょっとした拷問やん!
・・・
でも、ま、前々から
この日か、1週飛ばして25日(日)じゃね?
・・・といわれてましたので
いやな事はとっとと処理してしまうに限る!という意味では
ちょっとでも早い日に決まって良かったかな・・・と。
だから
今回の参院選挙、俺的に注目すべきは・・・
配置される投票所にクーラーがあるか?無いか?
ここオンリーで。
暑いの嫌いな1月生まれ。みずがめ座。
俺、そういう男、どうぞ、ヨロシク。
昨日、仕事で半日ほど波田須の集落を歩きました。
波田須の集落。
アップダウンの少ない非常に歩きやすい道ばかりやけども
肉離れがしぶとく完治しない右足で歩いたら
正直、思った以上にキツかった。
ま、逆にいえば、アップダウンの少ない波田須やったからこそ
リタイアせずに最後まで歩けたとも言えるんやけど~。
で、一夜明けて・・・
右足のふくらはぎ、
黄色なってきたんですけど!
そして、
腫れてきたんですけど!
内出血やと思うんやけど
明らかにも~見てわかるほどに、パンパンですよ。
その、あまりの変色と腫れ方に
もしかして、俺、波田須を歩きやる最中に右足で
何か封印的なものを踏んだったんかしら?
・・・とすら思えてきます。
つまりね・・・
何か、怖いんですけど!
このまま、腐ってたりするんかな?
俺・・・死ぬんかな?
っていうか
いつ治るんな?
来週には、古道歩き。
再来週には、組合の野球。
月末には、庁舎内の職場対抗ソフトボール。
来月には、同じ流れでバレーボール。
まさかの 盆越え の予感。
たかが肉離れ。
されど肉離れ。
最初の診断は全治3週間でした。
その3週間は、も~3週間前に過ぎていきましたけど、それが何か?