忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでもエエ話をひとつ。


僕の暇つぶしの友。

Youtube


最近よくリピートして見ているもの。


「有吉の毒舌」集


特にリンカーンで放送された

「説教先生」の動画を好んで見ています。


芸人「有吉弘行」


猿岩石の時には、まったく興味が無かっただけに


余計・・・「え、こんなに面白かったん?」


と、ふり幅が出て

いまや賞賛に値する話術の持ち主と

リスペクトしています。

 

で、毒舌、毒舌といいやるけども

毒舌って何? って話しで・・・


毒舌(どくぜつ)とは

他人に対して辛辣な言葉・悪口や厳しい皮肉の事。

とウィキペデイアに書いてましたけど


俺としては

「その場で発する最も的確な言葉」

と理解しています。



ピンポイントで核心を突く。


その様たるや・・・爽快。


で、そんな「有吉の毒舌集」を見ていて思うこと。



俺もそ~やって毒を吐きてぇ~!



ま、今でも極力思ったことはなるべくTPOを踏まえて

口に出すようにはしやるけども・・・

所詮、思ったことの3分の1も言えてないからね!



あぁ~俺は我慢し過ぎだ・・・


・・・

とか書いたら


え! アレで?


・・・と思う人は、俺の周りで何人おるんやろ?



ま・・・どうでもエエんやけど。

PR

今年1発目のライブを終えて

片付けも済んで、


ドリフでいうところの


さ~ 次いってみよ~! 次ぃ~!

パンパンパンウンバラバンバンバンウンバラバンパンパンパン♪


いうて舞台セットが回転する・・・


・・・


今、丁度そんな感じ。

 

つまり~


切り替えていかなアカンな~!


いうてね。

 

で・・・次のターゲット。



とりあえメインは5月の連休にやる次の「宴」。


その時は、今までやってきたビートルズとアコギ弾き語りとは違う


ブルーハーツの

「ボヘミアンズ」の方で!

で、今週中に歌詞とブルースハープのパートを頭に叩き込んで


日曜に津~で 出張バンド練習じゃい~!


・・・


で・・・その5月のライブに向けての仕込みと同時進行で

4月に2回あるプチ出番に向けても

簡易ビートルズとアコギ弾き語りの準備も忘れずに・・・と。


ということで、


やらなアカンことが結構盛りだくさんなので

これからGWのライブが終わるまでは、

時間を大事に使わなアカンな!


・・・と、強く思う今日この頃です。




ちなみに、今の俺が一番欲しいものは


DSの「ドラクエ6」なんですけど。


・・・


あかんぞ~、我慢せいよ~、俺・・・


 

ライブから一夜明けて。

片付け!


借りた舞台機材を返却する。

それが今日のミッション。


で、いっつもなら1台の軽トラで

2往復しやったところを

今回、ちょっと工夫して積んでみたら


1往復で全部運べたんですけど!


ライブを重ねてレベルアップした搬送スキル・・・


も~業者やん!


・・・ってなことを言いながら

 

俺とミスターと2人で軽トラ一台で20分。


どうよ、この作業効率!

 

片付けが楽で早い。

 


いや、マジで・・・

イベントを続けていくという部分において

とっても重要やと思うで。

 


だから、次の「宴」をやるのも

準備片付け含めて、全然おっくうじゃねぇ~もの!

 

ということで、

次回の宴は5月のGWにやります。

 

今日、片付けついでに「さいくる」にもその旨は伝えまして

も~今日の時点で5月のライブでも使わせてくれそうな感触も

得てますので~


ボヘミアンズの衆、そのつもりで

容赦なくテンションをあげて準備にかかれや!

 

よ~考えたら・・・

あと1ヶ月と2週間後の話よ♪


・・・

ちんたらぽんたらしやったら

あっという間に来よるぞ・・・宴の13回目。

本日、ライブの日、宴12の日!

今年1年間のライブ初めだYO!

今回は、ピンの弾き語りとビートルズ・バンド2つで

お客さんのご機嫌を伺ってみました。


最初は開演時間5分前にになってもお客さん一人も来なんだんで、

どないなるんやろう?

とも思ったけども、最終的に20人ぐらいまで伸びてくれて

しかも、結構、飲み食いもしてくれて・・・


終わってみれば、

なんな、まぁまぁ良かったやんけ!

というマイナスがプラスに転じた感じがちょっと嬉しい♪・・・みたいな。


個人的にも

歌詞こそ覚えれず、譜面立て使って楽譜見ながらの演奏にはなってしまいましたが

歌詞を見ているのに、歌詞を飛ばしかける程、ここ最近で一番!魂を込めて

歌わさせて頂きました。


若干、気持ち悪いという印象を与えたかもしれませんが

あれが俺のスタイルですので


徐々に慣れてください。・・・というほかはありません。



ホビンズに関しましては

演奏していて、自分の中で「うゎっ!ちょっと楽し過ぎるかも!」

というところまで気分が高揚してきていたので、


良かったんじゃね?

・・・お客さんにはど~映ったかは,わからんけども。


で、それプラス、一緒に出てもらった

板屋78丁目さんの俺等とは違うビートルズバンドのスタイルと選曲に

あ~、こういうのもあるか・・・と刺激も受けたし・・・


だからさ・・・

今、胸の中にあるライブをやった満足度は、かなり高いんですけど!


そして~

ライブ後「風林」での打ち上げが、

超面白かったんですけど!


ライブの打ち上げ。


我がバンドは毎回必ずその日にやる儀式。

でも、参加については、強制なんてことはナッシング。

でも~

ライブの出演者が男女ともに全員参加して最後までいる。


そんなライブのある一日って・・・


素敵やん♪


なんか、そんな単純なことを素直に思いました。

かしこ。



追伸

本日のライブにご来場頂いた皆様と

本日のライブに出演して頂いた皆様と

本日のライブに協力してくれた「さいくる」関係者の全てに

心から感謝。


そして、ザ・ホビンズの衆にお疲れ様。



ライブ最高。
 






ライブ前日。

そんな今日の昼過ぎに配達されてきた

ヨシクマ新聞とナンキ新報へ、「宴12」の記事が載ってました。
 

これを読んだ人の深層心理には

「お、明日、さいくるでライブあるんか?」

というのは刷り込まれたことでしょう。


・・・


イイ~宣伝だ~!



そして


ちょっとプレッシャーだ~!


だって、「ビートルズと弾き語り」的な見出しやったけど


まだ、どっちも歌詞覚えてないからね~!



も~、弾き語りについては暗譜は捨てました。

楽譜立てを使って演奏させて頂きます。



で、問題は楽譜立てをつかえないバンドのビートルズの方・・・


とりあえず、正確に歌う!ということは捨てて

歌詞ということではなく、

聞こえてくる音をそのまま覚えよう。


空耳アワー方式で、お客さんにそれらしく聞こえれば、それでイイ。


それもある意味、ライブ感の演出さ!


と、すべてを前向きにとらえて

今からライブまでの残り時間を大事に使いたいと思います。


ということで、明日の夕方は



そうだ!宴に行こう!

 

3月13日(土)19:00~

「宴12」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!

ホンマ、チラ見でもエエもんで・・・カモン!ジョイナス!
 

最近、俺の中で眠っていたものが再び目を覚ましました。


単車熱


ちょっと前に雨トークで「単車大好き芸人」を見て

心の中に種火が出来て・・・


この前、スーパーセンターオークワの本屋で

今年のバイクカタログを立ち読みしてその種火が

バックドラフト。


ホンダからでる、この新しいアメリカンのバイク・・・


超かっけぇ~!

 

と、一気に心の炎が燃え上がってしまった今・・・


その単車が欲しくて欲しくてたまらんのですよ!

 


ただ、140万


・・・

今の俺の経済事情ではち~と厳し過ぎる。

 

でも・・・


欲しい~!

 

・・・


心が揺れています。


・・・


フルローンは、男の勲章だろうか?

 

・・・

そんなことを真剣に考えながら


しばらく悶々して過ごさなアカンな・・・



でも、単車を買っても買わなくても、

今年はツーリングのある生活にしたいな~・・・とは思うけどね。

本日、バンド練習。


我々、ザ・ホビンズの3名と

ピアノ・管楽器・舞台栄えの面で我々をサポートしてもらう

「ホビンズ セピア」のお嬢様方3名が

初めて全員揃ったバンド練習にして・・・

本番前の最後の練習!


だって、

ライブはも~明々後日やからね!

 

どうよ? この綱渡り感丸出しの練習スケジュール。

 

ま~でも、本番前にね、

この全体練習の機会を1回でも作れたのは大きいと思うで。

 

それにしても・・・この期に及んで、歌詞は覚えてないわ~

ギターのソロパートは1回もまともに弾けたことがないわ~

・・・

こんなピンチの状態なのに・・・
 

焦る感じが全くないのは何故?



それはね?・・・


今日の練習、最初はグダグダやったけども

最後の方にはだいぶマシになってきたったよな!

・・・という感触があったので

それを忘れないうちに本番までの木・金の2日間を集中してやれば

本番までにギリギリ間に合うやろ!・・・と思っているから。



・・・


ま・・・完成度はどうか知らんけどね~!



その完成度を確かめたい人は?


そうだ!宴に行こう!

 

3月13日(土)19:00~

「宴12」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!

ホンマ、チラ見でもエエもんで・・・カモン!ジョイナス!
 



<< 前のページHOME次のページ >>