忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームジム化で組み立てた

パワーラックのバーを使って懸垂しようと思ったら、

部屋につらくったる純和風の照明・・・


ペンダントっていうの?


あのカサみたいやつが

懸垂で頭を持ち上げた時、後頭部にあたって

 

超邪魔くせぇ~!

 

集中を欠いた筋トレは効率が悪い。


集中できる環境を作るために・・・


邪魔ならば、取り替えてしまえよ ホトトギス。

 

天井から吊るすタイプの照明じゃなくて

天井に引っ付ける洋風タイプの照明に替えちゃえばイイじゃない!


ということで、

仕事帰りにホームセンターへ寄って

東芝の洋風ライトを購入してみました。


4,880円で安かったけども

スイッチのON・OFFをリモコンで出来てしまう優れものさ!

 

でもね?


家に帰って 「さぁ~取り付けよう♪」 と思ったら
 

コンセントの規格が微妙に合わねぇ~!



説明書を見てみたら

「このタイプには設置できません」というコンセントの図。


天井を見上げてみたら

「このタイプには設置できません」というコンセントの実物。


・・・


点と点が繋がった・・・


ということは?


照明だけに~

点くけど、付かない・・・みたいな?



・・・


全然、上手い事言えてね~よ!・・・みたいな?



4,880円、ものすごく損した気分・・・みたいな。



・・・


どこそで、アタッチメント的部品、売ってないかしら?
 

PR

昨日完成したMyホームジム

本日・・・初使用。


今日は、脚をメインに鍛えよう!

・・・ということで

スクワットで下半身のマッスルを攻めてみました。


バーベルにプレートをセットして

とりあえず今日は80㎏ぐらいでいってみる・・・


バーベル担いでスクワットなんて

高校で野球しやったとき以来でね・・・


あの時は自分の体重の2倍ぐらいを

目安にやってましたけど・・・

 

月日は流れて、今、私は35歳。


・・・


80㎏で、充分に効くぅ~!

 

今まで30㎏のダンベルを二つ手に持って

やりやったスクワットとは、比べもんになんねぇ~!


太ももとケツの辺りに感じる

その乳酸の溜まり方・・・尋常じゃねぇ~!

 

でも、これが・・・

バーベルを使ったトレーニングの効き方なんだね!




これはエエわ♪



使ってみて、


思い切って大金はたいて

部屋を一つ潰してホームジムを作ったこと・・・


正解!


・・・と、確信しました。


ま、少なくとも・・・俺には、こんなんが合ってるわ♪



どれ、も~一回、トレーニングメニューを

バーベル仕様で組み立て直そ。


 

ホームジム化プロジェクト ラストミッション。


「設置」と書いてレイアウトと読め!


・・・みたいな。



まず、モノを組み立てる前に~


部屋、思いっきり畳ですけどそれが何か?


ということで・・・

「畳み保護」の観点から下敷き用にジョイントマットをコメリで購入。

1枚30×30㎝が9枚入りで780円・・・それを3セット。

これで150×150㎝の正方形の下敷きをセットしてからの~

パワーラックの組み立て。


結構重たい鉄の柱状のものを組合せつつ

それをボルトを20本ぐらい使って締めて、締めて、締め倒す!

何じゃかんじゃで1時間ぐらいかかりました。

でも、3万そこそこの一番安いパワーラックやけども

想いのほか、ガチ!っと締まって・・・結構、丈夫かも♪

・・・そんな印象にちょっとテンション上がる。


続いて、フラットベンチをセット。

これはものの10分ぐらいで、終了。


最後に、梱包されたバーベルセットを開放。

204㎝のシャフトを出して~

20㎏のプレートを2枚出して~

15㎏のプレートを2枚出して~

10㎏のプレートを4枚出して~

5㎏のプレートを2枚出して~

2.5㎏のプレートを4枚出して~


それをパワーラックにセットしてみたら?



テレレレテッテッテ~♪


俺専用ホームジム完成~♪


これに要した費用

マーシャルワイドのパワーラックとフラットベンチ 34,800円

モリヤのスーパーグリッププレートバーベル(ハンマートーン仕上げ)145㎏ 44,800円


そして

自分の部屋にいつ何時でも

思いっきり体を鍛えれる環境が出来たこと・・・プライスレス♪


・・・


これから、この部屋でガンガン鍛えていくから。

3ヵ月後、体にどんな変化が出てくるのでしょうか?・・・楽しみやね♪

ネットで注文した

バーベル145kgセットが到着。

 

楽天の「モリヤ」というところで買って

レビューでは、

品物はエエけど通販の対応は終わったるぞ!

・・・ってな散々な評判やったけども


この水曜日の夕方に注文して、今日届く。

品物も注文通りで間違いなし。

 

何な、対応エエやんけ!


・・・心配して損したわ。


ちなみに、

注文はメールではなく

FAXでやって、支払いは「代引き」でした。


買い物が上手い事いったケースの

注文方法と支払い方法を書いておきますので

ホームジム化をするのに、ココで買お!と

思っている人は、ご参考に。


とりあえず、これで

パワーラック・フラットベンチ・バーベルの

ホームジム3種の神器が揃ったということで~


いよいよ、ホームジム化プロジェクトも最終段階。


設置(レイアウト)


・・・明日中に終わらせてやるんだって!


と、その前に・・・部屋、掃除しよ。

 

バンクーバーオリンピック。


男子フィギアスケート。


正直、フィギアは女子だけでエエと思っているので

男子に関しては、そんなに関心はないんやけども


唯一の例外が・・・織田信成。


かの戦国時代の覇者 織田信長の末裔という、

日本国においてこの上ない血筋の選手。


世界レベルでも優勝するような、

それはも~優れた選手ですよ。


でも、何故だろう?


あの残念な感じ。

 

テレビを見る度に

あんた・・・

名前負けし過ぎ。

・・・という思いは色あせることはありません。


そんな彼、今回も、俺がこ~あって欲しいという

彼に対する期待を少し上回る結果を残してくれました。

 

演技中に靴の紐が切れる。


しかも、演技の前にすでに切れていて

それをわかっていながら、交換せずに

切れた紐をダンゴ結びで補修して使って・・・


本番で紐分解。・・・みたいな。


・・・


それって・・・アクシデントっていうか、


人災やん?


・・・確実に回避できた出来事だったかと思われます。



っていうか


あんた・・・

名前負けし過ぎ。



そんな織田信成選手・・・


僕のツボです。




天は二物を与えず。


ホンマやね~


 

バンクーバーオリンピック。


何じゃかんじゃ言いながら

寝不足上等で見てしまうわけで。


特に・・・女子カーリング。


やっぱり面白いね~!


個人的に

マイクで拾われてボソボソと聞こえてくる

選手間の作戦会議の会話がツボです。


ま~しかし、何でこんなに面白いカーリングが

何であんなに中途半端な放送時間ばっかりなん?


どえらい夜中から始まったり・・・

どえらい早朝から始まったり・・・


・・・そんなんばっかりやん。


でも、こうやって

寝不足という背負っているからこそ~、


カンバレ、クリスタル・ジャパン!

今、眠たいけども・・・

明日、仕事やけども・・・

それでも俺、頑張って見届けるから!

・・・みたいな感じで、

応援するにも気持ちが入るのかな?


ってなことを思ったりするんやけど


ど~でもイイですか?

 

ちなみに・・・俺、

女子カーリングって今回、金メダル取りそうな気がする~


ま・・・ニオイだな。

 

本日、会場都合の確認が取れました。

ということで~

今年一発目のライブが決まったYO!


3月13日(土)の夕方に

いつものアレをいつものところで♪


「宴12 IN さいくる」


カミングス~ン!


今回、我々は

「ザ・ホビンズ」の方で、ビートルズ。

これでお客様のご機嫌を伺いたく候。


その他に~

「板屋78丁目」

これまたビートルズを奏でる3ピースバンド。


そして、

不肖、この私、ピンで弾き語りも

やらせてもらうから♪


曲は決めてないけども、

懐メロで3曲ばかり自己陶酔させて

もらおかしら♪


あと1~2つぐらい

誰そに出てもらえたらコレ幸い。


ま、そこらへんは今から出演調整を仕掛けるということで。


そしたら、とりあえず・・・


とっととポスター作って宣伝やな。


・・・ということで、

 

もうすぐ春ですね。

ちょっと・・・宴に来てみませんか!


3/13(土) 宴12 IN さいくる


どうぞよろしく。



<< 前のページHOME次のページ >>