ホームジム化プロジェクト ラストミッション。
「設置」と書いて
レイアウトと読め!
・・・みたいな。
まず、モノを組み立てる前に~
部屋、思いっきり畳ですけどそれが何か?
ということで・・・
「畳み保護」の観点から下敷き用にジョイントマットをコメリで購入。
1枚30×30㎝が9枚入りで780円・・・それを3セット。
これで150×150㎝の正方形の下敷きをセットしてからの~
パワーラックの組み立て。
結構重たい鉄の柱状のものを組合せつつ
それをボルトを20本ぐらい使って締めて、締めて、締め倒す!
何じゃかんじゃで1時間ぐらいかかりました。
でも、3万そこそこの一番安いパワーラックやけども
想いのほか、ガチ!っと締まって・・・結構、丈夫かも♪
・・・そんな印象にちょっとテンション上がる。
続いて、フラットベンチをセット。
これはものの10分ぐらいで、終了。
最後に、梱包されたバーベルセットを開放。
204㎝のシャフトを出して~
20㎏のプレートを2枚出して~
15㎏のプレートを2枚出して~
10㎏のプレートを4枚出して~
5㎏のプレートを2枚出して~
2.5㎏のプレートを4枚出して~
それをパワーラックにセットしてみたら?
テレレレテッテッテ~♪
俺専用ホームジム完成~♪
これに要した費用
マーシャルワイドのパワーラックとフラットベンチ 34,800円
モリヤのスーパーグリッププレートバーベル(ハンマートーン仕上げ)145㎏ 44,800円
そして
自分の部屋にいつ何時でも
思いっきり体を鍛えれる環境が出来たこと・・・
プライスレス♪
・・・
これから、この部屋でガンガン鍛えていくから。
3ヵ月後、体にどんな変化が出てくるのでしょうか?・・・楽しみやね♪
PR