04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝から熊野古道「ツヅラト峠」を歩く仕事があったから
少し早起きをしました。
で、4時間ばかりかけて古道を歩いたら
少し体が冷えました。
おそらくこの2つの要因からきたものと思われますが
帰りの車の運転中、
も~眠いの!なんの!
車の暖房でホワァ~っとなるかな~と思ったったけども
想像以上にホワァ~っと来たよね。
しばらく頑張ってみたけども
そのホワァ~がドンドンドンドン強まって
あ~・・・このまま目をつぶったらどんだけ気持ちエエことか・・・
と、そんなことを思いだした自分に
トンネルの中で気付いて
アカン!死ぬ!・・・と正気に戻ったところで車を止めました。
そして「ここは一発、カフェインで眠気を飛ばしたらんかい~!」
と、直近の自販機で缶コーヒーを購入。
こういう場合、いつもならブラックコーヒーを買うんやけど、
今日は何か、生半可なブラックではこの眠気は飛ばせない・・・
そんな気がしたから
疲れた脳みそにも栄養を送るイメージで
あえて甘~いコーヒーをチョイスしてみました。
その名は「「濃い目の一服」(サントリー)
決め手はこのネーミング。それオンリー。
味はコーヒーというよりコーヒー牛乳?
みたいな感じやったけども飲んでみたら
テキメンに眠気が飛んだんですけど!
眠気覚ましと言う点では
過去最強の即効性と持続性だったんじゃないかしら?
ま、缶コーヒーのせいか?缶コーヒーを買う間に体に浴びた
外の冷たい空気のせいかはわからないけども
とりあえず、今後、俺のドライブ中の眠気対策において
切り札のアイテムになるかもしれないので
忘れないうちに日記へその商品名残しておきます。
「濃い目の一服」
次もコレで試してみて、同じ効果を感じれたら本物。
ま・・・個人差あると思うけどさ。
「特攻の島」の最新第2巻を買いました。
戦争漫画で中身は
不利な戦局を打開するために
魚雷に人間を乗せて敵艦に突っ込ませる!
そんな発想で開発された水中特攻兵器 「回天」に搭乗する
若い日本兵の話です。
これ、読めば読むほど・・・重いぜ~!
人間の心理描写がとっても生々しいから。
しかも、戦争というちょっと異常な状況に置かれた人間の・・・よ。
そして、もし俺がこの漫画に出てくる
出撃命令がおりた特攻兵 渡辺の立場だったら?
も~一人の関口の立場だったら?
そんなことを考えると何か、ものすごく共感が沸くのよ。
そこで、この漫画を読んで個人的にズドン!とハートにきた件を
ネタバレにならない程度にさわりだけ。
~ 特攻命令が降りた渡辺と関口のやり取りより ~
なぁ、渡辺・・・遺書は書いたか?
・・・
何を書いていいかわからないんだ。
・・・
この作戦がどんなに馬鹿げていようと
俺の命で親父やお袋が助かるなら喜んで死ぬ。
だけど、もしそうじゃないなら・・・
・・・
俺は何のために死ねばいいんだ・・・?
何のために生きているんだ・・・?
何で産まれてきたんだ・・・?
何で死ぬことになったんだ・・・!?
・・・
わかる!わかるぞ! 関口ぃ~!
・・・って、なるわな。
だから・・・
「進撃の巨人」もいいけど「特攻の島」も・・・ね♪
以上、特段、日記に残すような出来事もなかった一日だったから
個人的にハマっている漫画でもご紹介してみました。
ま、人それぞれ好みがあるから
他の人が読んで俺みたいにグッとくるかは知らんけどね。
今日の夕刊の地元紙にも写真入りでバシッと載ってましたけど
仕事の関係で大泊地区の年中行事「初観音」に参加。
毎年1月18日に大泊の寺に祭られている観音様にお経を上げて
ぜんざいを食べて、大泊の山にある熊野古道「観音道」を歩く.
それが大泊の初観音。
一応、今、熊野古道に関連の仕事をやってますよってに
古道繋がりで、区長さんから今回、呼んでもろたわけやね!
正直、寒かったけども~その分・・・
振る舞いの「ぜんざい」が超美味かった♪
そして、最後に「観音道」を1時間半かけて歩いて往復し
道中にある観音様と地蔵様にお願いごとをしながら
摂取した「ぜんざい」のカロリーも即消費したところで
俺の人生で初めての「初観音」
略して、
俺の初・初観音・・・終~了~!
ま~しかし
年明けから他所の地区の行事に参加させもろて。
ちょっとした信仰にも触れることができて。
イイ~経験をしたな!
ちなみに、
観音様にお願いごとをすると叶えてくれるぞ。
・・・ということやったので
俺もこっそりお願いをしてきました。
・・・
今年もホビンズのバンド活動が順調に・・・
とかそんなんはど~でもエエから
俺だけ幸せになりますように。
・・・いうてね~!
そんな本当の話。