04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日、宴11の日。
一足早い紅白歌合戦的なザ・ボヘミアンズのビックショー!
と銘打って、カラオケと我がザ・ボヘミアンズのステージで
お客様のご機嫌を伺ってきました。
ライブ終わって・・・
へへっ・・・とっつぁん・・・
燃え尽きた・・・燃え尽きたよ・・・真っ白に・・・
若干、矢吹丈シンドローム状態であります。
ま、思い返せば、そら~いろいろあるで・・・
も~ちょっとこ~したら良かったかしら?っていう点は。
でもね
己のカラオケで全然歌いきれなくても
司会で思ったように回せなくても
バンドのステージで、シャウトしすぎて頭の中が酸素欠乏症になっても
今は~あれが精一杯。
ま、要は洒落にならんぐらい疲れたけども
それを上回る「あ~楽しかった♪」というのがあったから
それでイイじゃない。
またやろ♪・・・そう思えることがプライスレス。
最後に・・・
本日のライブにご来場頂いた皆様と
本日のライブにご協力頂いたカラオケ出演者
ならびに「さいくる」関係者各位に心から感謝。
そして、ザ・ボヘミアンズの衆にお疲れ様。
ライブ最高。
仕事納め。
今日から6連休じゃい~!
そして・・・
明日、も~ライブかい!
・・・
早~っ!
ということで
ライブに向けて、最後のバンド練習。
ちなみに・・・
ライブの前日になって、初めて
ザ・ボヘミアンズのメンバーが全員揃いました。
遅~っ!
・・・
でも・・・大丈夫。
焦る気持ちは一つも無いから。
ライブの楽しさとバンドの練習時間の長さは関係係ナッシング!
合わせようとしなくても、
自然と合致してくるであろう「呼吸」があること・・・プライスレス。
むしろ、敵はカラオケに在り。
1曲だけなのに、こんなに不安にさせてくれるとは
なかなかのメンタル面での負担になったじゃねぇ~か!この野郎!
ということで、練習終わってから、ボヘミアンズの男衆4人で
カラオケ行ってきました。
・・・
「粉雪」は上手い事、歌えたけどね。
って、未来予想図Ⅱは~?
・・・みなまで言わんよ。
ということで、明日のライブのカラオケ、
俺がトップバッターで行って場の空気を動かすから
それ以降の出演者各位は
俺の屍を越えて行け。
悲しいけど、これ・・・ライブなのよね~!
要は、結果として全体が上手くまとまればそれでイイ。
っていうか、それがイイ。
っていうか・・・
ライブってそんなに大変なもんやったかいね?
ま、答えは明日になればわかるさ。
だから
12月29日は・・・そうだ!宴11に行こう!
12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪
ということで
12月29日は・・・そうだ!宴11に行こう!
12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪
12月29日の宴11に向けて。
今回のライブは18時30分スタートなわけで。
演目もカラオケとバンドの2つ。
遅くても21時前にはライブも終わることでしょう。
ライブが早く終わる。
わざわざライブを立ち上げといて言うのも何やけど
このあっさりとした早めの終了時間具合・・・
俺ぁ~非常に重要だと思っています。
ま、会場まで足を運んでくれたお客様に
時間的な余裕をもって家に帰ってもらいたい
というのもあるけども
実は、それより大事なものがあるわけで。
というのも・・・
ぶっちゃけ、ど素人の演奏や歌でお客様の感性を大満足させれるとは
思っておりません。
でも、 「ど素人でもあ~いうライブが出来るんだね。」
と思ってもらうことは可能だと思ております。
で、そ~思ってもらえれば~
それがやがて
「あいつ等で出来るのなら、俺にも(私にも)出来るんじゃないか?」
になり、そして・・・
「っていうか、あいつ等より、俺の(私の)方が上手いやろ!」
に変わっていく・・・
それ即ち
誰もが少なからず心に隠し持つ「自己評価」の刺激。
そして、今回は
それを確認する時間を持って頂こう・・・と。
つまり~
ライブは21時には終わりますので
何やったら帰りに、カラオケにもよっちゃえばイイじゃない!
・・・ということであります。
今回の宴11の裏テーマは
感化と余韻
ライブが終わってからも、何かちょっと楽しい時間がある・・・
それが12.29「宴11!」・・・どうぞヨロシク!
以上、ちょっと切り口を変えたライブの宣伝でした。
ということで
12月29日は・・・そうだ!宴11に行こう!
12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪
12月29日の「宴11」のカラオケステージ出演する
某同級生兼人妻より
「私のカラオケの音源を焼きなさいよ!」
というメールが入る。
出演者の要望には出来うる限り応える。
それが主催者の義務と思っていますので、
ご希望に沿うべく仕事終わって帰宅後すぐCDを焼きました。
そして
「CD出来ましたけど・・・」と返信しました。
すると、
「ママさんバレーでウチの近くに来ているから」
とのことで、ブツを取りに来たわけで・・・
で、CDを渡した後に先方さんから返ってきた言葉が
「あれ? イブの夜やのに一人?(半笑)」
・・・って、
おかしくね?
要望に対して何の落ち度も無い、敏速な対応をしたのに
この辱しめ・・・どういうこと?
だから俺ぁ~言ってやったね。
あ~、言ってやったさ!
「今から出かけるんぢゃい~!」
・・・と。
で・・・家に帰ってから
テレビの「黄金伝説SP」を最後まで見てましたけどソレが何か?
・・・ブラマヨ、超面白れ~♪
そんな、今年のマイ・クリスマス・イブ。
も~、毎年こんな感じやから、クリスマスだ~、イブだ~言われてても
なんとも思わんようになってきたよね。
でも・・・
あえて言おう!
メリークリスマス!・・・と。
俺は逃げんよ。・・・一人のままでも。
追伸
ただ今、ライブ宣伝運動強化期間・・・
12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪
イブイブで休日ですけど、それが何か?
チェンソー持って甘夏ミカンの畑へ参上。
木枯らしに吹かれながら、前の台風の時に根返りして
「Moonwalker」のマイケルのように傾いたままになっていた
大きな杉の木を処理してみました。
幹の直径1m。高さ10m。
今まで切った木の中で一番大きな木です。
とっても立派な木ですから~
味わったことのない~
疲労が残るでしょう~♪
ってな感じで、鼻歌交じりで作業にとりかかりました。
でも、なんせ幹が太いから
チェンソーの切り口も数回に分けない切れんわけで。
まず、一回真ん中からいけるとこまで行って
次に上手の方からいけるとこまでいって
で、3回目に下手から切り込みを入れやったら
途中、木自体の重みでバキバキバキ~いうて自然に倒れだして
最後にグリン!いうて1回転して、幹の直径分、俺の方に寄ってきて
・・・伸びた横枝にラリアットを喰らうように倒れる木に巻き込まれて
ド~ン!
気がつけば地面へ強制的にねじ伏せられて視界には空。
横を見ると、寄り添うように倒れた大きな杉の木。
「あ! やべ!」と思ってから、ほんの一瞬の出来事でした。
そして、立ち上がって現場の状況を把握し、私、思いました。
・・・
木が倒れたその場所に、たまたま俺の体が無かっただけ。
・・・
紙一重やん!
も~ちょっとで死ぬとこやったやん!
・・・
怖かったの!
今、思い出しても、
ものすごっ怖かったの!
・・・
間違いなく今年の中で
「肝を冷やした」出来事 ナンバー1。
こんな年の終わりになって、それが来るか?・・・普通。
ま~でも、その裏を考えたら・・・
今年の最後の方で
今年で一番「心を熱くする」出来事があるかも♪
それが、「宴11」かも♪
ということで
12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪