04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
イブイブで休日ですけど、それが何か?
チェンソー持って甘夏ミカンの畑へ参上。
木枯らしに吹かれながら、前の台風の時に根返りして
「Moonwalker」のマイケルのように傾いたままになっていた
大きな杉の木を処理してみました。
幹の直径1m。高さ10m。
今まで切った木の中で一番大きな木です。
とっても立派な木ですから~
味わったことのない~
疲労が残るでしょう~♪
ってな感じで、鼻歌交じりで作業にとりかかりました。
でも、なんせ幹が太いから
チェンソーの切り口も数回に分けない切れんわけで。
まず、一回真ん中からいけるとこまで行って
次に上手の方からいけるとこまでいって
で、3回目に下手から切り込みを入れやったら
途中、木自体の重みでバキバキバキ~いうて自然に倒れだして
最後にグリン!いうて1回転して、幹の直径分、俺の方に寄ってきて
・・・伸びた横枝にラリアットを喰らうように倒れる木に巻き込まれて
ド~ン!
気がつけば地面へ強制的にねじ伏せられて視界には空。
横を見ると、寄り添うように倒れた大きな杉の木。
「あ! やべ!」と思ってから、ほんの一瞬の出来事でした。
そして、立ち上がって現場の状況を把握し、私、思いました。
・・・
木が倒れたその場所に、たまたま俺の体が無かっただけ。
・・・
紙一重やん!
も~ちょっとで死ぬとこやったやん!
・・・
怖かったの!
今、思い出しても、
ものすごっ怖かったの!
・・・
間違いなく今年の中で
「肝を冷やした」出来事 ナンバー1。
こんな年の終わりになって、それが来るか?・・・普通。
ま~でも、その裏を考えたら・・・
今年の最後の方で
今年で一番「心を熱くする」出来事があるかも♪
それが、「宴11」かも♪
ということで
12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」
場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)
入場はもちろん無料!
紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの
2本立てでお客様のご機嫌を伺います。
カモン! ジョイナス!
・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪