忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も残りわずか。


一年を振り返ってみて

それを漢字一文字で表現するならば


・・・かしら。

 

ま~、今年もいろんな事があったさ~


っていうか、ここ何年かで一番

「も~、面倒くせぇ~な~、おい~」

と思うことばかりやったさ~



でも、大丈夫。


そのことが逆に~俺を

「大~和~越~えた~」

という心境に導いてくれて

そこからの判断をよりシャープなものにしてくれたから。


結果、も~2度とソレが発生しないであろう

しがらみない環境を作ることに成功しました。


そ~考えると、これから先・・・

幾年何十年先を見たときに、今年の1年間は

ものすごく大きなターニングポイントになるんじゃないかしら?

 

ということで今年は

「耐」と書いて「もちこたえる」


なんやかんやあったけども~最終的には

「上手いこと仕分けが出来たな♪」

という感覚が俺にあるということ・・・プライスレス。


そして、最後はド~ンと花火をかまして

ハッピーエンドで締めたいと思います。


ということで~


12月29日(火)18:30~

「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪

 

PR

12月29日のライブに向けて。

NHKの紅白の曲が発表されたぞ!というニュースを見たから

こちらも張り合って~発表してやるんだって!


ということで

「宴11」の第1部 カラオケステージ

紅組・白組各7名、合計14人でマジ歌対決でド~ン。

まだ変更の可能性も無きにしもあらずやけども~

順番・曲目・コメントでご案内しますと


①俺「未来予想図Ⅱ/ドリカム(つるの仕様)」
 ※玉砕覚悟の選曲。
  逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・
  ザ・ボヘミアンズのボーカル担当

②キャサリン「to U/Salyu」
 ※けいし君曰く「も~1回聞きたくなるで」 
  ザ・ボヘミアンズのピアノ担当。

③S木Mイ「いつもそこに君がいた/レイジー・ルーズ・ブギー キティ」
 ※ウチの姉ですけど、それが何か?

④しんちゃん「OH ポップスター/チェッカーズ」
 ※眠れる獅子が今、目覚める!
  俺が同級生の中で信頼に値すると思う唯一の男。
  ザ・ボヘミアンズのギター担当

⑤くにぢ「HOME/木山 裕策」
 ※お前、バンドの事よりこっちのカラオケの方に力入れたるやろ?
  ザ・ボヘミアンズのドラム担当

⑥H中さん「366日/HY」
 ※キャサリン推薦 「是非聞いて欲しい」との事です。

⑦ジュニアバンド「ONE LOVE/嵐」
 ※御浜町ジュニアバンドからの刺客!

⑧E本りく「恋のバットチューニング/沢田研二」
 ※夜な夜な阿田和のスナック「秀明」で歌う小2のジュリー。
  Y熊新聞のジュニアのど自慢で受賞暦有り。

⑨KZ生「赤い運命/山口百恵」
 ※ドラマの思い入れをそのままに・・・あと、冬でもタンクトップ。

⑩あきこ女史「大丈夫/JI MA MA」
 ※実力派人妻ピアニスト。
  旦那の方とは、よ~ピネのオークワで会うよね。

⑪M平氏「15の夜/尾崎 豊」
 ※紀南病院の歌う看護士。

⑫S女医「冬のうた/キロロ」
 ※NHKののど自慢で合格した美声をどうぞ。

⑬S木Mカ「Day by Day/沢田知可子」
 ※聞けばわかるさ!知る人はみな絶賛する歌声。

⑭Mr.けいし「タイガー&ドラゴン/クレイジーケンバンド」
 ※来年、厄年で大殺界。  
  ザ・ボヘミアンズのベース担当。


白紅紅白白紅紅白白紅白赤赤白!


一応、全体の流れを見ながら

不肖この私の独断と偏見で順番を決めてみました。


ま~ほんまにね・・・手前味噌ながら

人前で演る「出し物」として、充分成立すると思うで。


特に女性陣。


・・・揃っております。



皆まで言わんけども~


揃っております。

 

だから・・・自信をもってお出しします。


是非、ご賞味あれ。


以上、宴11の「マジ歌対決!紅白カラオケ歌合戦~!」の詳細でした。

 

追伸

ただ今、ライブ宣伝運動強化期間中~


12月29日(火)18:30~
「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪

12月29日のライブに向けて。


カラオケの音源をダウロードしたのに

それをCDに・・・焼けないYO!

という状態に、往生うたっていたわけですが


ためしに、CD-Rをちょっと高いやつに変えたら

パソコンのハードディスクが本田車のVTECエンジンみたいに

「フィィィ~ン」と滑らかに回転してやね・・・


あっさり焼けたんですけど。

 

え~問題点、そこ~?


音源をCDに焼くという行為の中で、もっとも最初の

「メディア」のところで、つまづいていた事に気づくと同時に


2日ぐらい必死になって解決策を模索しやった時間て一体・・・


「ちびまるこちゃん」でいうところの顔に縦線!・・・みたいな。

 

・・・


ま、過ぎたことを悔やむより

懸念材料がひとつ解決したことを喜びましょう。


ということで


14人の参加人数を勘案して、リハーサルに充分時間をかけれるよう

会場とは別に、ピネ施設内の会議室も別途押さえる手配をした事と

合わせて~


カラオケライブの向けて、万全の体制が整ったんですけど♪

 

あとは演者の立場から・・・己の課題曲を歌い込むのみ。


ライブまであと9日。


ギュン!と集中力を高めて、持続させるには

丁度イイ日数じゃね~か、この野郎!

 

ドンドン気合が乗ってきているこの感じ・・・プライスレス。
 

追伸

ただ今、ライブ宣伝運動強化期間中~


12月29日(火)18:30~

「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪


 

12月29日のライブに向けて。

カラオケのステージをイメージしていたら


暗闇の中、上から射すひとすじの光の下で歌ってみたら

何か雰囲気良さ気♪


・・・

そうだ!ピンスポット照明を買おう!


と思い立ち、新宮のケーズ電気までひとっ走り。


そして、店内を物色。


然しながら、


思ったようなモノは見つからず・・・


照明だけに~

パッとしたのが無かった。


いうてね~!


・・・ということで、今回はピンスポ無しで。


次回以降のカラオケライブにて検討したく候。


と、このように結構考えてますねん。


どのようなステージを作ろうか・・・・と。

 

イメージは、よ~テレビで見るような


曲の前奏が始まって~

舞台袖からマイク持って出てきて~

前奏中にステージの真ん中まで歩いていって歌う~


そんな、いかにも「NHKの歌謡ショー」・・・みたいなニュアンスを出したいんやけど。


そしたら、曲フリをする司会役も要るわな・・・


ってな感じで、一口に「カラオケ」というても

何やかんやとあるのよね~・・・演出をしておきたい部分が。


何故、ここまで凝るのか?


それはね、本気だからだよ~♪


だから中途半端なことはしたくねぇ~んだな。

 

とにかく、今回のライブでは


ウチが宴でカラオケをする時はこんな感じでやりたいのよ!

・・・というのをお示し致します。


だから、

「楽器は出来ないけども、歌なら自信があるわよ!」

という人は是非、見てもらいたい。


今回のカラオケが上手いこといけば、今後の「宴」の中の一つの

演目として採用していくつもりですから。

 

人前で本気で歌えるならば、

それだけでも~ライブとして成立するやろう!


・・・それが俺の考え方。


だから、本気でカラオケを歌います。


他の出演者にも、本気で歌ってもらいます。

 

旅の恥はかき捨て。


ライブの恥もかき捨て。


羞恥心の向こう側にアドレナリン。


・・・


も~、そこまで行っとかな満足できんのですよ・・・俺は。


・・・


刺激が欲しいの♪


ということで、


12月29日(火)18:30~

「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪

 

12月29日の宴11に向けて。


カラオケライブに使う音源。


ダウンロードは出来た。


パソコンで再生は出来る。


でも・・・


それをCDに焼けねぇ~!

 

Whay?


サイトには10回までCDに書き出しできるって

書いたるのに、実際に焼けないとはコレ如何に?


焼けども焼けどもエラーメッセージ連発。

 

ということで、

ココに来てカラオケライブに問題発生。


・・・


でも、大丈夫。


常に最悪の状況を想定して動いているから。


危機管理シミュレーション能力なら世界に通用する。

俺、そういう男。どうぞヨロシク。

 


心を落ち着かせ、冷静に状況を判断し、

シャープな行動に出るとするならば・・・

 

焼けぬのなら、焼かずにいけよホトトギス。


CDに焼くのを諦めて

ウチのパソコン、そのまま会場へ持って行ったら~!

 

思いっきりデスクトップですけど、それが何か?

 

あれよ~・・・荷物かさ張るわ~

 

ま、音源は無事ダウンロード出来て、再生もできたから

とりあえずは、カラオケライブに向けての

一番大きなハードルはクリアーということで・・・


宴11のカラオケライブ

「マジ歌対決!紅白カラオケ歌合戦」・・・乞うご期待!

 

そろそろ、出演者と曲も発表して追加宣伝かけてかなアカンな・・・



追伸


ただ今、ライブ宣伝強化期間突入~


12月29日(火)18:30~

「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪

 

12月29日のライブに向けて

ガチコ~ン!と本気で考えてみる。


考えるのは「カラオケ」のこと。


これを形にするにさしあたって

不肖、この私の付き合いの中、

「この人に出てもらいたい!」という人だけ声をかけました。


そして、お蔭様で、そのほとんどの人からOK!の返事を頂戴しまして

男7人、女7人・・・紅白同数の出演者が確保できる見込みが立ちました。


ありがとうございます!


話を持っていって、それに応じてらえるというのは

企画する側からして、一番、助かる部分なわけで。


だからこそ、今度は、

こちらがそれに応える番。


ここからが、ホンマの俺の仕事なわけさ!


・・・

さて、どうしてくれよう?


ザ・ボヘミアンズプレゼンツのこの企画だから

最初に俺が行き、ウチのミスターで締める。


決めているのはこの入口と出口だけ。


あとは、出演者のイメージと曲目を目安に

流しそうめんの如く、さら~っと進む感じを出す!


要は


お客様に飽きさせない。


そういうイメージが大事なんじゃないか?・・・と。


ということで、今からYoutubeで原曲を聞きながら

当日の歌う順番を決めたく候。

 

今晩中にケリをつける!

 

だって、そうせな意外と日数ないからね!


も~ライブまで2週間切ってきたやん・・・

 

早っ!

 

あんまりカッチリ段取りも決まってないから

余計に早っ!


で・・・


寒っ!

太ももに当たる隙間風が、もはや痛いんですけど。

 

・・・


風邪とインフルには気~つけろよ!


・・・皆も、俺も。



今、Youtubeで「HY」の「366日」を聞いています。


・・・名曲。




追伸


ただ今、ライブ宣伝強化期間突入~


12月29日(火)18:30~

「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ「マジ歌」合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪

 

12月29日のライブに向けて

ザ・ボヘミアンズ バンド練習。


意外と本番前、最後の練習やったりして!


しかしながら、メンバーが揃ったのが

スタジオ終了30分前ということで


今日は、課題曲1曲集中!


ブルーハーツの名曲

「英雄にあこがれて」に絞って練習をしてみました。


ま、要はドラムの特訓やけどね~!

 

拝啓、くにぢ様。


確か夏過ぎには、コレをやるぞ!と音源を渡したはずなのに

明らかに、それを聞き込んでいない事から出発している調整不足が

見受けられるとは、これ如何に?


っていうか、

津の合同練習より仕上がりが下がっているのは

どういう了見なんでしょう?


っていうか


お前・・・完全にボヘミアンズの前にやる

「カラオケ」の方に神経がいったるやろ~!

 

ま、確かに面白なりそうな予感があり過ぎて

マジ歌対決の「紅白カラオケ歌合戦」の方へ

ついつい気を入れたくなる・・・というのも

わからんでもないけども


あくまでメインは


ボヘミアンズのライブ。

・・・そこんとこ、どうぞヨロシク!




ま、Youの希望に沿って、ライブの前日も練習できるよう

どこか場所を借りる手配はしとくから


それまでに今日の課題を踏まえてクリアーしてくるように。



集中せいよ!



・・・お前も、俺も。

 


追伸


ただ今、ライブ宣伝強化期間突入~


12月29日(火)18:30~

「宴11~一足早い紅白歌合戦的な~ザ・ボヘミアンズのビックショー」

場所は、レストランさいくる(道の駅パーク七里御浜ピネ最上階)

入場はもちろん無料!


紅白形式のカラオケ合戦とザ・ボヘミアンズのステージの

2本立てでお客様のご機嫌を伺います。


カモン! ジョイナス!


・・・ホンマ、チラ見でもエエもんで♪
 



<< 前のページHOME次のページ >>