忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

師走突入。
 

も~、今年最後の月に入っちまったよ。


そんなもん、あっ!っちゅう間に過ぎていくさ~


年の末もすぐに来よるさ~

 

一日たりとも油断はできね~な!


・・・そんなことを思う今日この頃


ネット通販で買ったブツが届きました。

 

「ダンベル」


今、家で使っているのは40㎏セットで

片方のマックスは20㎏まででした。

 

でも、今回は思い切って60㎏セットを買ったから


片方で30㎏までいけるYO!


このプラス10㎏が、

これから俺をさらに進化させてくれるのね!

 

しかも、ダンベルの数も増えたから

トレーニング部位を変える毎にいちいち重さを調整しなくても

よくなったのね!

 

負荷の増加と手間の減少。

 

今回の買い物は、これからの肉体改造をよりスムーズに

進める効果をもたらすことでしょう。

 

っていうか、


も~これだけあれば、充分でしょう。


・・・家でちょこちょこ鍛える分にわ。

 

そ~思えば、今回の出費2万円も決して高くない。

 
来月で35歳になるけども

まだ、体力的な伸びしろはあると思うから


俺、頑張ってみるよ!・・・も~ちょっとだけ。



以上、「も~肉体改造やめたんか?」・・・聞かれたから

「イヤイヤ、粛々と継続中やがな」・・・ということをアピールする日記でした。



ま、最近、体脂肪計には乗ってないけどね~。


だって・・・測定するのに薄着になるのが、寒くておっくうなんだもの。



1月生まれなのに、寒さには超弱い。


・・・俺、そういう男、どうぞヨロシク!




 

PR

春から観光系のお仕事に従事して

何やら、慣れるままにも~今年も終わりだな・・・と思っていたら


やっと、旨みのある仕事が回ってきました。

 

その仕事、案内業務。

対象は、ゼミ研究で熊野に来た大学生。


具体的には

「熊野で観光に携わっている地元の人の話を聞きたい」

ということを希望する女子大生でした。


ま、俺からすれば、

俺が取材を受けるわけではないんで

地元の人とアポを取った時点でほぼ仕事は終了。


あとは、女子大生を乗せて、事務所~目的地~宿泊先

を車で移動する時間をど~過ごすか?


っていうか

俺一人に対して、女子大生2人のシチュエーション・・・

行くとこへ行ったら、50分で2万は固いよな!

ってなことを思ったり思わなかったりしながら

内心で役得感をかみしめながら


今回の案内業務を、粛々と遂行してきた次第です。

 

どうだい?


俺、最低だろ?

 

ま~でもね・・・年がら年中、しゃべる相手言うたら

ミカンの木と、母親より年上の日雇いおばちゃんぐらい

しかないんでね・・・


たまにはこれぐらいエエやんけ!


と、言いたい気持ちも



わかって~下さ~い~♪



ま~しかし、今年もほんま・・・残り少なくなってきたね~。




年末のライブに向けて、そろそろ本気で動いていこ。



 

テレビを見て、新しい流れを知る。

 

・・・

 

「非モテ」


言葉の音だけを拾うと


シャンプーの名前みたいな響きやけども

 


モテにあらずと書いて「非モテ」


でも、ニュアンスとしては


「モテない」のではなくて


「モテたくない」

 

「恋愛が一番大切なものとは思えない」

「相手に自分の感情を左右されたくない」

「相手の事を、深く知るのは荷が重い」

 

つまり~

己からの「別に恋人なんて欲しくない」と考える若者が

男女ともに増えてきているそうで。

 

でも~


「異性に興味が無いわけではない。

性欲も無いわけでもない。

ただ、そういうこと以上にもっと興味が有ることがあって、

そっちの興奮の方が大きいから」

 

ちなみに、今日のテレビで出てきていた若者は

それは「音楽」だと言い、インディーズ音楽で気に入ったフレーズがあると

あ、ココ良いな!と興奮するんですよ~・・・やって。

 

・・・
 

そんなん・・・

アムロ以来のニュータイプじゃないですか!

 

・・・

「草食男子」とか言いやるのを5段飛ばしぐらいで

光る雲をつき抜け、FLY AWAY~♪・・・


どえらいもんが流行ってきたよ~おい~。




ま~、俺には理解の及ばない考え方やけどね



だって、俺は、いつ、なんどき、誰からも


モテたいと思っているから~!


SO!心の底から。

 

いや、マジで・・・

人間、全ての行動にかかわる原動力は、そこからやってくるんじゃね~の?



・・・俺ぁ、そ~思うけどね。



熱い思いとは裏腹に、モテていないという現実が長いとしても


好きな~誰かを~思い~つづける~

時代おくれ~の~男になりたい~♪


・・・名曲。







 

通夜の手伝いに行ってきました。

本来はライブをしていたであろう時間帯に通夜の受付。


どうよ? このコントラスト。


でも、それを実際に踏まえたことで


世の中にはライブをするべきではない時が確実にある。


・・・この当たり前のことを再認識しました。


人ひとり送るというのは、とても大変なことです。


だから、けいし君

微塵も気兼ねすることなく、葬儀・告別式の段取りに没頭しておくんなせぇ~。

 

今回のライブ関連については全て、不肖この私が責任をもって・・・


むしろ、ライブを中止して、その対応の仕方の見事さで、

逆にホビンズの信用度がアップしたんじゃねぇ~か?

・・・というぐらいの万に一つの落ち度もないフォローにより

円満な後処理 をしておきましたので。



ということで、


1回ライブを飛ばしたからには

その分、年末の宴は、より戻し分5割り増しで ド~ン!

・・・そんな気概でお願いします。


ザ・ボヘミアンズの衆に告ぐ。


も~年末のライブは始まっていると思え!


ちなみに、それに向けて来月6日、13時から16時まで

津のいつものスタジオを押さえましたので

各自、それに向けて都合をすり合わせるようにして下さい。


阿田和組は朝の8時出発で、11時前にはいつもの場所に着くようにするもんで

しんちゃん、そこんとこヨロシク!


・・・わからんことあったら電話頂戴。 俺も一回前の日ぐらいに電話するけど。



で、津へ着いたら、みんなで・・・


「うなふじ」で、わり美味いウナ重じゃい~!



「コメダ珈琲」で、シロノワールじゃい~!



で・・・ついでにバンド練習。・・・する?


そんなザ・ボヘミアンズ・・・年末にライブをしますのでどうぞヨロシク。


12月29日(火)18時半~「宴11~年末スペシャル~」

一足早い紅白歌合戦!的なカラオケタイムとザ・ボヘミアンズ、魂の1ステージ。

以上の2本立てでお客様のご機嫌伺いたいと思いますので

是非、年末の29日のご予定は空けといておくんなせぇ~。


詳細は・・・カミングス~ン! ヒ~ハ~!









 

胸の粉瘤切除で5針縫ってから1週間経過。

紀南病院の外科に行きました。


「うん!きれいにひっついているね。」

ということで、抜糸ヨロシク。


・・・

肉体面で気がかりだったことが、ひとつ片付きました。



病院の帰りにピネに拠りました。


誠意って何かね?・・・ということで

ピネの施設管理者とレストラン「さいくる」を訪ねて

のっぴきならない事情により急遽ライブを中止する運びになった旨を

直接説明。


ありがたいことに、行った先々で「それは仕方ないで」と

中止のついてのご理解を頂戴してね・・・


そこで感じた「これまでに積み上げた信頼関係」


これ、ホンマに・・・ プライスレス!


・・・

精神面で気がかりだったことが、ひとつ片付きました。



で、久しぶりに役場によって、年末調整の用紙を提出。


これで、5万円控除してもらえるぜ!

・・・

金銭面で気がかりだったことが、ひとつ片付きました。



・・・




気がかりなことを、今日一日で3つも片付けました。



あ~、スッキリした!


・・・といいたいとこやけども~



何? この残尿感。



そうだね!


今年中に片付けとかなアカンことがまだあるってことだね!


特に、俺自身


今、一番言うてみたいこと。


「俺も、そろそろ年貢の納め時やわ~」


・・・


今年も残りあと1ヶ月と幾日。


諦めたら、そこで試合終了。


・・・俺、頑張るよ。
残業中、ミスターから入電。


何か慌てている印象でした。


そして

「も~携帯の電池切れるもんで、帰りにちょっと拠ってくれる?

今晩、ジュニアバンドの練習で公民館におるから。」

・・・とだけ言われました。


そんなん・・・気になるがな。


だから、残業後にミスターのもとへ馳せ参じたがな。


で、会って話しをして「実は・・・」いうて


親類急逝につき忌中になった旨を聞きました。


そしたら、そんなもん、即決さ。


ライブの中止。



まったくもって急な話ではありますが・・・


決断はいつも突然よ!


・・・ご了承の程をお願いします。



ま、こればっかりはしゃ~ないよ。・・・ホンマ。


ということで、明後日(11月28日)19時開催予定のライブ「宴11」

(IN レストランさいくる)は、のっぴきならない事情により

中止とさせて頂きます。


ご来場を予定していただいていた方には、大変申し訳ありませんが

事情が事情なだけに何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



その分、年末のライブで、是非。
19時に学びの郷に集合。


ライブに向けてバンド練習。

そして、

これがライブ前、最後の練習。



練習を終えて口から出た言葉。



リハの時間、

ちょっと多めに取らん?



・・・残念なお知らせです。



っていうか~


あえて言おう!


心細い!・・・と。


ま~でも、

不安ならば不安なままに・・・

為すがままに。


まさに、今回のテーマ「レット・イット・ビー」そのままに。


為すがまま。


ナスガママ。


ナスがママなら・・・


キュウリはパパよ




・・・



言うてね~!



・・・


古典ですけど、それが何か?



今一番欲しいもの。


集中力




ま~でも・・・大丈夫やと思うで。


だって、今回のBGMは皆が浮かれる「クリスマスソング」集だから。



ここに来て、BGM頼り・・・そんな「宴11」にいらっしゃ~い!


って・・・宣伝の方向性を間違っていますか?



でも、そう~までしてでも、

一人でも多くの人に来てもらいたい!・・・どうそヨロシク。


<< 前のページHOME次のページ >>