忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが・・・


俺、新しい炊飯器を買うぜ!

 


・・・


きっかけは、今日の晩飯。


白メシが妙~に美味くなかったから。

 


母に聞いてみると


今まで使ってきた炊飯器が壊れて

だいぶ前に結婚式の引き出物でもらった

安い炊飯器でメシを炊いたとの事。

 

・・・


そしたら原因は、


その安い炊飯器やんけ!

 

炊けぬなら、替えてしまえよ、ホトトギス。

 

・・・ということで


新しい炊飯器の購入を即決したわけです。

 

お金の問題じゃないんだよ。

 

食に関しては

贅沢な肴、品数の多いおかずみたいなもんは別に要らないけども

毎日、口に入れる白メシだけは

ちょっとでも美味しいものを食べなアカン!


そうでないと

百姓の家に生まれた人間の矜持が許さんのですよ!

 

ということで

ただ今、ネットで炊飯器の最新情報を収集中。


で、調べれば調べるほど

内釜の種類から、炊き方から、値段のピンキリ加減から、

ほんま、いろいろあり過ぎて


目移りし~こむんですけど!
 


現時点では


「サンヨーの匠炊きシリーズ」・・・これだな。



あとは、電気屋で現物と値段を見てからのお話ということで。
PR
3連休の中日ですが

夜、少年自然の家までひとっ走り。


仕事の関係で、名古屋から自然体験モノの企画ツアーがありまして

今日自然の家に泊まって、晩飯にBBQをするということで

それのお手伝いに行ってきたわけで。


で、せっかくだから、

ドサクサにまぎれて、食べてしまえよホトトギス。


そういう心理が働きまして


だったら、腹を空かして行ったほうがエエよな!


と思い、家から自然の家まで

自転車で行ってみました


ま、山の上の施設だから

登り坂が多いのは、ハナから覚悟しての自転車チョイス。



でもね・・・


勾配が想像以上にキツかった!



自然の家の前の坂なんても~


ペダルを漕ぐ足がプルプルふるえて、

スピードも上がらず、体勢もよろつきまくりで・・・


わしゃ、生まれたての子馬か? 状態ですよ。


・・・

結局、阿田和から自然の家まで、1時間かかりました。


坂道を登りきった時点で、精魂尽き果てました。


だから、逆に


全然、腹も減ってこなんだわ!・・・っていう話。




人間、疲れきってしまうと、

そんなに「食べたい!」とは思わないものなんだね~。



教訓。


自然の家には、車で行っとけ。


・・・



ま、車以外で行こうとする人間はそんなにおらんと思うけど。

3連休の初日。

先日の台風15号で金具の外れた雨トユを修理。


ホームセンターのダイキに走って

新しい金具を15本と釘を60本買ってきて

脚立に乗って屋根の雨トユ部分を

金具で固定し直す処置を施したわけで。


実際に雨トユを固定してみて思ったこと。


スペース、狭っ!


金槌を使おうにも、

すぐに屋根の柱と接触してしまうから

大きく打ち込めんやないかい!

 

イメージでは

コーン!コーン!コーン!・・・と3回ぐらいで

大胆かつリズミカルに釘を打つつもりでした。


でも、実際は

コンコンコンコンコンコンコンと

小さく細かい打ち込みしか出来ず・・・


そんなもん、力が伝わるわけないですわな!


だから・・・

釘がなかなか入っていかねぇ~!

 

何やかんやで、15本の金具を打つのに

1時間半ぐらいかかりました。

 

想像してご覧?


上を見上げながら

自分の頭より高い位置に金槌を持ち上げて

1時間以上釘を打ち続ける。

 

これ、地味やけど


ものすごっ、しんどいですから~!


・・・

 


結論。


やっぱり、インパクトドライバーは要る!


・・・日曜大工ぐらいなら、どれぐらいのモノがイイのかしら?


値段と性能・・・そして、使用頻度の兼ね合いを考えながら

購入について、前向きに検討したい今日この頃です。



 

台風12号の高波で、七里御浜海岸には

流木・ゴミが延々と打ちあがったわけで。

 

でも、来週の日曜日には

花の窟神社の御綱かけ神事があるぞ!・・・と。


浜、使うぞ!・・・と。


ということで、


仕事の絡みで

花の窟の前の海岸を掃除したいので人を集めてくれんか?

という相談を受けていたわけで。

 

正直、その話を聞いたときは


いくら人数を集めても

あの量を人海戦術で処理するのはちょっと無理やろ?

・・・と思いました。


だから、重機を入れて処理をする事も密かに話を詰めていました。

 

でも、とりあえず、

この15号が過ぎてからの話やな

・・・と、台風が過ぎるのを待っていたわけで。

 

そして、昨日、台風15号が通過して

すっかり晴れ上がってから現場の浜を見にいってきたら

 

ワォ! イッツ、アメージング!


・・・


俺ぁ~驚いたよ。



だって、あれだけ山ほど打ちあがっていた浜の

流木・ゴミが、まるで、モーゼの十戒のように

花の窟の前の部分だけ無くなっているんだから。

 

ま、15号台風の高波が、たまたま上手いこと流木・ゴミを、

かっさらっていったという事なんやけど

 

でも・・・

 

あないに見事に、花の窟前だけピンポイントで持っていくかね?

 

・・・

 


こりぁ、おるかもよ?


花の窟には、ホンマもんの神様が。

 


ま・・・


信じるか、信じないかわ、あなた次第です。

 

でも、今回の件は

ウィキペディアに載ってもエエぐらいのもんよ・・・マジで。

 

台風15号、早朝から昼前にかけて

ここらへんを通り抜けたようで。

 

今回の台風、名古屋のあたりでは200万人ぐらいに

避難勧告が出るような大雨を降らせ。


紀宝町では、また川を氾濫させて集落ごと浸水させるデジャブ。


・・・

ま、12号と比べたら、災害規模は小さいけども


それでも爪跡としては、なかなかのもの残していったわけで。

 

でも・・・個人的にみれば


仕事帰りにチラッと見回った畑に崩れた箇所はナッシング。


家に帰ってみれば

前回の台風でふっとんだ家の軒下部分は

この前の日曜大工補強が効いてノーロブレム。


ま、若干、家の裏の雨トユを止めていた金具が外れたけども


そんなもの・・・

台風直撃コースでこれぐらいならば

 

あえて言おう。

ほぼ無傷である!・・・と。

 

でも、


今のところは やけどね~!

 

 

 

だって・・・


まだ9月だから。

 

台風もあと1個や2個は来よるぞ、これ。

 

・・・

台風以来、何かとバタバタと落ち着かないまま

今に至っているわけで。


こんな時は?


妙に音楽が聞きたくなるもので。

 

最近、テレビをほとんど見ずに

その分、Youtubeで邦楽のPVを見~まくり。


決まってはじめはブルーハーツ。


パターンとしては

まず「首吊り台から」を検索して

それを1回再生してテンションをアイドリングしてから~


適当にリンクを、


飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで

回って回って回って回る~ぅぅぅ~♪


で・・・

今日、何故か「スピッツ」に行き当たりまして。


で、手当たり次第に「スピッツ」のPVを再生してみたら

 

わりエエやん!

 

前から好きなバンドやったけども

今日改めて聞いたら、

ハートにズキュン!とつき刺さってきたったやん!

 

ベタやけど

「ロビンソン」なんかを聞いてしまったら

何か泣きそうになってきたったよ、マジで。

 

・・・


どしたんやろ?・・・俺。

 

ストレスが溜まっているのかしら?

中2日あいて

紀宝町への災害復旧応援 4日目。


割り当ては鮒田地区。


そこの災害ゴミをトラックに乗って

手当たり次第に、撤去!撤去!撤去!


10車分ほど運びました。


それで、道沿いでゴミが積みあがっている場所のうち、

キレイに出来たのは、せいぜい2箇所。

 

焼け石に水か?

 

いやいや

こういう作業の1回、1車の積み重ねが大事なんだよ。


そうすれば・・・


チリも積もれば山となる。


ゴミだけに~!


・・・みたいな、ね。


ということで

今日をもって、不肖、この私の

災害復旧応援の職員派遣期間は任期満了。


残りは、俺と交代して派遣される職員に託して、

普通の事務職員に戻ります。

 

さて、1週間、仕事を置いてきたから

机の上はどうなっているのでしょうか?

 

それは、出勤してみてのお楽しみ♪

 


逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・


 



<< 前のページHOME次のページ >>