04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2011年も今宵限り。
どんな1年だったの?
ということで、
「ガキの使いSP」絶対に笑ってはいけない空港24時を見ながら
己の1年を振り返ってみる。
他所では
東北の震災と津波。
原発事故の放射能汚染。
地元では
台風12号・15号の尋常じゃ無い被害。
総括すると
今年は異常な年やったな!
・・・これに尽きるでしょう。
ただ個人的には、
我が家にそれほど被害が無かったので
相変わらず平々凡々と生活をさせてもらいまして
バンドは予定通りの活動が出来て至極順調!
草野球に関しては、新たに2チームに選手登録してもらって
野球をする機会が増えたYO!
世間的な逆境の流れとはウラハラに
私的な部分はガンガンに充実していったので
ぶっちゃけ
個人的には、決して悪い1年では無かったな!
・・・と感じています。
来年も、大体、こんな感じで物事を進めていければモアベターよ♪
ということで、
今年1年、手前の粗文にお目通し頂いたことに心から感謝。
来年も多分、書いていこかな・・・と思っていますので
アレやったらナニしたってもらえると喜びます。
・・・僕が。
このブログを読んでくれた皆様の2012年に・・・幸あれ。
俺、もっとガンバレ。
出張につき明和町まで。
初めていく土地で道に迷い
所用を済ませたら時計は3時過ぎ。
昼飯を食いそびれていたので、ちょっとガッツりいったろか?
・・・と思いまして、37号線経由で最寄の「ココイチ」へ。
俺はここのカレーが大好物。
で、カレー専門店なので、いろんなカレーがあるわけですが
俺がココイチに来たらいつもコレ!
チキンカツカレーにチーズをトッピングして、ライス400g 1辛!
この組合せを食べた事無い人は・・・
迷わず食えよ! 食えばわかるさ!
とりあえず、カレーとチキンカツの尋常じゃない相性の良さは
わかってもらえると思うで。
ということで、
今回もやっぱり美味かった♪
すきっ腹にがっついたから、も~お腹もパンパンさ!
・・・そんな食後にふと思う。
我ながら、あの時、よ~完食したよな・・・1,300g。
・・・
昔、津のココイチで、チャレンジ企画のジャンボ・カレー(ライス1,300g)を、
12分で完食して、料金をタダにしてもらった事があります。
・・・今日と同じくチキンカツとチーズを乗せて。
単純計算で、今日食ったカレーの3杯分。
・・・
正気の沙汰やないぞ!・・・自分でいうのもアレやけど。
今はも~無理だ。
そう考えると
昔出来た事が、今、出来なくなっている。
あ~俺も、年とったな・・・と、老いていく自分を実感した今日この頃です。
ま、本来、「カレー基準」で感じるものでは無いのかもしれないけども・・・
サッカークラブチーム世界一決定戦 準決勝 その2。
欧州王者・・・っていうか、今、世界最強のチーム
スペインの「バルセロナ」登場。
そしてアジア王者「アルサッド」との対戦し、4-0で完勝。
ま~しかし
何なん? あのバルセロナのパス回しのエグさ。
パススピードが速い。
でも、足元にはピタ!っと止まる。
1タッチで、すぐ、はたく。
それが、連続して止まらない。
で・・・知らん間にキーパーと1対1になって・・・
ゴォォォ~ル!
・・・みたいな?
アクセントに、「メッシ、動き速ぇ~!」のスパイスが効いて
も~見ていて全然飽きねぇ~!・・・バルセロナのサッカー。
これで、今年の決勝カードは
サントス(ブラジル) VS バルセロナ(スペイン)
・・・・
この対戦が決まって、思うところもいろいろあるけども
とりあえず
ありがとう。
こんなドリームマッチを、真剣勝負で見せてくれるなんて。
ちなみに今の俺のワクワク感・・・尋常じゃないですから~!
予想。
勝つのは・・・ サントス!
・・・さて、どうでしょう?
答えは、日曜日の夜に。
サッカークラブチーム世界一決定戦 準決勝。
南米王者 ブラジルの「サントス」登場。
Jリーグチャンピオンで勢いに乗る柏レイソルとの試合やったけども
3-1で一蹴。
あ、圧倒的じゃないか・・・
で、注目の選手
前々から凄い、凄いと聞いていた
19歳のFW ネイマールとブラジルの若き10番 MF ガンソ
これもまた、
あ、圧倒的じゃないか・・・
っていうか、
も~漫画やん!
・・・・
久しぶりに大げさな前評判の上をいくグットプレイヤーでした。
踏まえまして
久しぶりに欧州王者とがっぷり4つに組めそうな
個人技の強い南米王者が出てきたやんけ!
やっぱり、トヨタカップはこうでなくちゃ。
ということで
今年のトヨタカップ、
ここ20年で一番面白い大会になるから!
サッカーにあまり興味ない人も見といた方がええと思うで。
ま、明日、バルセロナがコケなんだら?・・・の話やけど。
今日は何の日?
ボーナス日!
ボーナスが出たら?
焼肉、行くしかないでしょう!
こんな時に美味いもん食わずしていつ食うんない?って話さ。
ということで、Mr.けいしを捕獲して、迷わず新宮の「さだこ」へ突撃。
とりあえず
生ビールに生キモ・生センマイ・酢ミソサラダを当ててお口を湿らせてからの~
上タン、バラ、ツラ、上ミノ、マメ、チョウを2~3人前づつ焼いて、
それを白メシで胃袋に放り込んで~
テールスープでフィニッシュ!
で、食後に、さだこのおばちゃん自家製のとうもろこし茶でほっこりする・・・と。
コレ・・・
最高だ!
俺、満たされた気分で一杯だよ!
と、そんなボーナス日に夜に我思う。
まだまだ世間的に自粛ムードが否めないこのご時勢やけども
不肖、この私・・・
積極的にボーナスを使っていきますから~!
こんな時だからこそ
むしろ「吐き出す」意識で。
ひとつ! 金は天下の回りもの。
ひとつ! 風吹けば桶屋が儲かる。
以上、私的、もっともシンプルな経済学考でした。