04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3連休の中日。
今日は昼から阪本へひとっ走り。
渡りの蝶「アサギマダラ」が集まる花=フジバカマの畑に
区長さんと一緒に、仮設の足場を設置してきたわけで。
長くて厚めの木板を3枚並べてビスで締めて止める・・・
この作業をリピートして
段々になっている形状の畑の中に都合3箇所、足場を設置。
これで・・・
いつでもバッチこいや~! アサギマダラ!
花のつぼみの状態から、あと1週間もしたらエエ感じに花開いて、
その匂いにつられたアサギマダラが、どっさりと飛んでくると思われ。
・・・
「あなたにもチェルシーあげたい。」
それと似た感じで是非、
阪本のフバカマ畑で乱舞するアサギマダラの風景を見て欲しい。
たかが蝶々とあなどるなかれ。
ま・・・みなまで言わんけども・・・
気になった人は迷わず行けよ! 見ればわかるさ♪
最近、どうも妙にダルいというか。
感覚として、常に眠たい
というのがあるわけで。
とにかく、頭がシャキ!とせんのですよ。
こんな時は?
そうだ! ポタリング行こ!
畑のミカン獲りから帰ってきた夕方から
自転車に乗って、国道を北上し,
有馬のオークワの交差点からオレンジロードへ入って、
アップダウンの道を、ジワジワ~と越えて阿田和に戻るコースで
大体、1時間ほど、マイマイしてきました。
も~夕方になると気温も下がってきてさ♪
それが逆に自転車に乗るのには丁度良くてさ♪
1時間もぐらいポタったら、エエ気分転換になるんやけど~
今日に関しては
何なん? この腰に感じるイヤ~な熱と痛み。
・・・
ま、「これ風邪とちゃうんか?」・・・とは薄々感づいてはいますけど
3連休の初日に、それを認めるのは・・・
何かイヤなんぢゃい~!
イベント情報~!
というても、中止の方ですけど。
今月号の広報にババ~ン!と載っていました
「御浜みかん祭り」
・・・これ正式に中止になったそうで。
ま、台風以降の状況を踏まえたら、無難な判断でしょう。
でも・・・
もし、開催していたのなら?
私は多分、ステージイベントの担当をしていたでしょう。
そして、会場のど真ん中に20m×20mのスペースをとって
あえて舞台を設置しないストリート形式で、
歌と踊りのライブをぶち込んでいたでしょう。
・・・
ぶっちゃけ、シミュレーションではイイ~画ばかりが浮んできて
「みかん祭りの中の優良コンテンツになるんじゃね~か?」
と、すら思っていました。
だから・・・
みかん祭り、あったら、あったで・・・
別に、おっくうでもなかったんやけどね~。
ま~でも、
こういう時のイベントの判断というのは難しいもので。
「こんな時に?」
それとも
「こんな時だからこそ!」
さて、正解はどっち?
ま、要は、
皆がそのイベントを楽しみにしているか、どうか?
・・・ココなんやろうけど。
そういう点では、ウチのみかん祭り・・・
判定!
中止で妥当!
但し、台風に関わらず!
・・・こんなん出ましたけど。
以上、現場の声でした♪