忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄は熱いうちに叩け!

・・・ってなことを申します。


だから、CDを焼きました。



愛知の岡崎に住むしんちゃんと、今度、ボヘミアンズにキーボードで

加入してもらおうと思っているお嬢様のために・・・



ブルーハーツの音源。


・・・ザ・ボヘミアンズの次のステージ向けて選曲しCDに焼きました。



そして~


ハイロウズの音源。


・・・ザ・ボヘミアンズの将来の活動に向けて選曲しCDを焼きました。



常に10年先を見越して動く。


特技 堅実な将来設計。


俺、そういう男・・・どうぞ宜しく。



ということで・・・ザ・ボヘミアンズの衆に告ぐ。


次のライブはすでに始まっていると思え!


段取りは全部俺がする。


自分で言うのもなんやけど


動き出したら・・・早いぜ~!


・・・油断しないでね♪




肉体改造の道 98週目の定例報告。


<体 重(kg)>

当初   先週   今週
94.2kg → 84.4㎏ → 85.0kg  

合計-9.2kg (先週比+0.6kg)

<体脂肪率(%)>

当初   先週  今週
25.6% → 20.2% → 20.2%  

合計-5.4% (先週比±0%)


・・・こんなん出ましたけど。


ま、ま、現状維持でよしとしよ。
PR
宴から2日経過。

でも・・・今も残る楽しい余韻。



ライブボケやね。

・・・エエ意味で!


そんな心ここにあらずな感じがとても心地エエので

その心地よさにしがみつこうと思って


この前のライブで得た財産。


お客さんにライブの感想を書いてもらったアンケートを

読み返してみる。


ま~しかし・・・


ライブを見た人の意見と感想を知るって


面白いわ~!


そして・・・ありがたいわ~!


だから・・・嬉しいわ~!



自分たちがやった事に対する他人の反応がわかるというのは


その時の自分たちが感じていた「手応え」との答え合わせ


みたいなもんやからね。




あのライブは、自分の中でも

「心の底から楽しい~」・・・と感じた。

そして、お客さんから

「楽しそうに見えた」・・・と感想を頂いた。


ということは・・・


ララララララ~ 間違っちゃいない~♪


・・・正解やったってことだ!


そんなん・・・


超気分エエやん。


年に1回のGW限定企画!・・・ということで立ち上げた

ザ・ボヘミアンズやけど


こいつぁ~、来年のGWまで・・・


よ~きばらんね!



そしたら今年中に・・・

も~1回やっちゃえばイイじゃない!



そうやな!

面白いと思うことを、出し惜しみする意味がわからんよな!



よし、次のライブに向けて、今から選曲しとこ。


・・・


あかん! 


すでにも~次のライブのイメージが沸いてきて

空想の時点で楽し過ぎる!


・・・


ほんま・・・良かったね~。 


この前に、ボヘミアンズでライブできて。
ライブ明け。

昨日は打ち上げで午前1時まで飲んでました。


でも・・・朝6時に起きました。


だって、

仕事へ行かなアカンからね!



今の俺には「カレンダー」の意味は無ぇ~。



ということで、


朝、「何でもう1時間早く帰らなかったんだよ!

俺の馬鹿!」


と二日酔い気味の己を激しく責めながら起床。


歯を食いしばって出勤。


・・・そして、山へ。


なぜ山の登るのか?

それはね・・・

そこに山があるからだよ♪


っていうか、仕事だからだよ。


今日は「熊野の自然を楽しもう!」という

イベントがありまして、僕はそれのスタッフとして同行したわけさ。


熊野の遊木のほうにある山を二つ。

距離にして12キロ

高さにして330m

時間にして5時間


正直、山の中に入っていくのは結構好きな口なので

最初はテンションも上がったけども

中盤から後半にかけては、基本的に無言ということで。


正直、疲れた。


でもね、山を登ったときにみた景色

そして、山を下りた時に振り返ってみた高さ。


「あ~、俺はあそこから下りてきたんか・・・」

としみじみとした達成感。


で、帰る頃には・・・

つ、疲れるからこそ、お、お、面白いんだな。


・・・そんな感覚も少し芽生えてきたような気がします。



どMな性分なもんで。


だから俺・・・


こんなん嫌いぢゃないかも♪


本日、ライブ「宴9」開催。


今日はなんというても

去年の年末の「すし丸」での「熱いブルーハーツをやりたい」

談義から生まれた「ザ・ボヘミアンズ」の初ライブ。


っていうか、この新バンドを披露するするために

今日という日にライブをぶち込んだんですけど~!



で、正味5ヶ月かけて準備してきたテンションを

今日のライブの30分間の持ち時間に凝縮して還元!


ベース Mrけいし

ドラム くにぢ

ギター しんちゃん

ボーカル 俺


それぞれがそれぞれのパートに専念し

こだわって選らんだ8曲を・・・

ノンストップ&ノンMCで一気にやったったわ!


ほんまに一息すらつかなんだので

終いの方ら、唄いやる最中に酸欠状態になって

首の頚動脈あたりから「ミリミリミリ~」いうて、

今まで聞いたことないような音がなってきたったわ!


それほどに、各々が、人間性をむき出しにしてやった

ザ・ボヘミアンズ渾身の30分間。



終わってみて思うこと。


いや~・・・


良かったね~。


ほんま・・・


良かったね~。



純粋に面白かったよ。


ほんまに面白かったよ。



ライブ後に風林でボヘミアンズの4人で打ち上げしやっても

皆、口開いたら


良かったね~


・・・いうてね。



「心の扉が開いた!」

しんちゃん・・・俺もさ!



「今まで一番面白かった!」

けいし君・・・俺もさ!


な?くにぢ・・・


俺等とバンド組んで良かったやろ!


・・・そんなことを包み隠さず言えてしまう

テンションって、気持ちエエ。



いや、ほんま・・・やってもうたね♪

エエ意味で♪



だから、今日の宴9に来てくれたお客さんに

ザ・ボヘミアンズの生き様をを見てもらえたこと、

・・・プライスレス。


本日、ご来場のお客様へ・・・


今回の「宴9」は如何でしたでしょうか?


ザ・ボヘミアンズは如何でしたでしょうか?


アレが我々4人の「一生懸命」です。


・・・


あの様を、みんなに見せたかった。


そして・・・見てくれてありがとう!



本日のライブを共有した全ての人に心から感謝。そして幸アレ。


・・・


いや~・・・ほんまに、

良かったね~♪


ライブ最高。


またやろ。
GW休みで、しんちゃんが帰省したぞ!

ということで・・・


ライブ前日にザ・ボヘミアンズのメンバー集合。


学びの郷スタジオにて昼の12時から3時までのみっちり3時間、

室内温度を16度にしても、汗ビッショリになるほどの

密度の濃いバンド練習をかちこむ。


セットリストを3回りと、あと細かい部分のチェックして

今日のところはこれぐらいにしといたるわ・・・と。


ま、やっぱり・・・ところどころ詰めの甘いところはあるけどさ


でも、ま・・・こんなもんぢゃね?


実質2回しかバンド練習できなんだけど、そのわりには上等だ。



あとは、


ボーカルの俺がしっかりと唄いきれるか?



それと、


ボーカルの俺がしっかりと覚えきれるか?・・・歌詞を。



この2点だけやね。・・・ライブに対する不安要素は。


正直、思ったよりエエ感じに仕上がったので

明日のライブでザ・ボヘミアンズをお披露目できるのが

楽しみでなりません♪


逆に~

ホビンズに関しては、個人的には何もやってないに等しいわけで。


だから、いっそこのまま、これまでのライブを重ねて蓄積した

経験値の貯金オンリーで勝負してみよ。


・・・


ライブをするときは常に何かしらのリスクを背負ってやりたい。


俺、そういう男、どうぞヨロシク。


あわせて、明日の「宴9」もどうぞヨロシク。





追伸


ただ今、「宴9」宣伝強化運動中。


5月3日(日)は?


そうだ!「宴9」へ行こう!


場所は、道の駅パーク七里御浜のレストランさいくる。

時間は、夜の7時から。

入場は、今回から無料!

ピアノとギターとバンドで1時間半ぐらいのテンポ良いライブです。


そして、魂のブルーハーツコピー

「ザ・ボヘミアンズ」・・・初お披露目です!

是非、みてやっておくんなせぇ~。


皆様のご来場、心よりお待ちしております!


カモン!ジョイナス!
父曰く

「定額給付金もろてきたぞ」


一応、我が家は父が世帯。

故に、振り込まれる先は父の口座。


我が家の家族構成・・・父・母・姉・俺で、猫2匹。


ということで支給額は

12,000円×4人=48,000円


ま、集めれば結構な額だ。


で、ウチの父が言いました。

「コレをちゃ~んと分けるぞ」・・・と。


で、続けざまに

「ワレには銭借りたるから

15,000円もってけ」・・・やって。


ま、ね・・・・その気持ちはとてもありがたいけども


それぢゃ~、ゼロが二つばかり足らなくね?


・・・だから


例えるなら、ガンダムのサイド6に降りたアムロの

「と・・・父さん、酸素欠乏症で・・・」

・・・的な気持ちで


断る!


と、「・・・もってけ」の「け」にかぶるぐらいのタイミングで

即答しときました。


ま、言葉はきついけども


要は「お前等で使こたれ」ということだから



君等で何か、欲しいものでも買うなり、食うなり

よきにはからいなさいよ。



そんな今日から5月突入。


も~世間はGW。


で・・・


それは食べたら美味いんかい?

・・・そんな感じやね。



とっとと過ぎ去ればイイのに。

4月終了。

仕事が変わっても~1ヶ月経つか。

・・・

振り返ってみると

手探りで仕事をしやったから、余計に早かったよな。

・・・時間が過ぎてくのが。


ってなことよりも

1ヶ月続いたな・・・自転車通勤。


最初は、周りの人からも

「ほんまに自転車で通いやるん?」

というサプライズ感を持ってもらえていました。


それがやがて、ボクが片道13キロを自転車で通いやることが

当たり前のことだと認識してもらうようになって


最近では「何な、雨ふったら車で来るんかい。」・・・みたいな。


あれ?何か・・・

一周回って逆に、ちょっと「根性無し」的なニュアンスが

入ってきてなくね?



・・・


慣れって怖いよね~



ということで


肉体改造の道 97週目の定例報告。


<体 重(kg)>

当初   先週   今週
94.2kg → 84.3㎏ → 84.4kg  

合計-9.8kg (先週比+0.1kg)

<体脂肪率(%)>

当初   先週  今週
25.6% → 19.9% → 20.2%  

合計-5.4% (先週比+0.3%)


・・・こんなん出ましたけど。


ま、現状維持の範囲内ということで。


<< 前のページHOME次のページ >>