04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日、官公庁の野球の地区予選
・・・やったけども~
悪天候により1週間延期!
というのを昨日の16時の時点で決定していたわけで。
で、朝起きてみたら・・・
思ったより早くに雨が止んでいたな・・・と。
ぶっちゃけ、今日、試合出来たんじゃね~か?
という思いは否めんけども
その延期の判断をしたのは、俺ですから~!
そんな今朝の状態を見てもあえて言おう。
延期の決定は英断であった!・・・と。
現場は見てないけども、
明け方まで雨ふりやったから
きっとグラウンドに水が溜まって使えん状態やと思うで・・・
ということで、1週間延期はエエんやけども
今朝気づいた事がひとつ。
あれ? まてよ・・・1週間後の土曜日って・・・
あっ!「ぜんざい市」やった!
でも、俺の中では
野球もしたい!
路上も唄いたい!
・・・
だから来週は、ちょっと二兎を追うしかないな・・・と。
ということで
来週の土曜日に野球のユニフォームを着て
路上ライブをしている男がいるかも知れませんが
決して、出オチとかウケ狙いとか、そんなんじゃありませんので
そこんとこ、どうぞよろしく。
靭帯が切れた左手中指の経過報告。
まだ完全に曲げ伸ばしは出来ません。
でも・・・その限られた可動域の中なら
中指にグッと力を入れても、イタクナ~イ~♪
・・・現在は、こんな状態。
で・・・
中指に力が入るようになってきたら
左手の「握る」という動作が遠慮なく出来る!
力を入れて握れたら
ギターが弾ける!
バットが振れる!
筋トレも重い負荷でガンガン出来る!
ということで・・・
俺の日常生活的には、
も~ほとんど支障が無いと言っていいでしょう!
ということで
見た目のわりには経過良好!
何だか、あと1週間もあったら、完全に治りそうな気がする~♪
今日の22時からNHKで放送する「歴史秘話ヒストリア」という番組に、
それ行け! パワースポット!~世界遺産・熊野と女たち~
というテーマで熊野市の花の窟とかが映るらしいぞ!
という情報を仕入れたので
この手の番組が放送されたら、「あの場面に映っていた場所はどこですか?」
という類の問合せが結構入ってくる我が事務所の仕事の絡みもあって放送を
チェックしてみました。
結果としては
番組が始まって最初の1~2分だけ「花の窟」がチラッと映ったけども、
それ以降、番組の99%が和歌山県の熊野古道「中辺路」の話。
・・・
ズコー!
ま、確かに「熊野」のですけど・・・
ぶっちゃけ、アレやったらいっそのこと「花の窟」もカットして
和歌山県内で完結させた方が、見ている人には,わかりやすかったんとちゃうんか?
・・・そんな事を思った次第です。
ということで・・・
とんだ肩透かしだったぜぇ~
と同時に、あの熊野詣の「璋子(たまこ)」の件のねじ込み方から
ははぁ~ん、この番組・・・
本当の狙いは、大河ドラマ「平 清盛」のテコ入れやな?
・・・と思いましたけど、考え過ぎですか?