エアコンが壊れたので、修理を頼みに近所のH電気屋へ。
症状を説明して修理の見積もりを聞いたら
やっぱり2万円ぐらいみといてくれ・・・と。
ちなみに、修理するエアコンは98年製。
その古いエアコアンを2万出して修理するんやったら
その2万円に4~5万足して新製品に買い替えた方が賢くね?
・・・新しいモデルの方が、省エネで電気代も安いし。
ということで、
初期投資費用より
「新品に替えて10年使う!」というラニングコストで考えて
思い切ってエアコンを買い替える事にしたぜぇ~!
で、電気屋の取り扱いメーカーと
ネットで「価格ドットコム」の情報を集めて勘案した結果
決めた!
パンソニックのJシリーズ
CS-J222C 取り扱い価格 65,400円
コレいったろ!
決め手は、「ナノイー」が付いていること。
「ナノイー」とは、イオンによる空気清浄機能で
空気清浄・消臭・乾燥防止等々の効果が期待できる!・・・らしい。
個人的には、冷房の乾燥で喉が痛なったりする時もあったんで
この「ナノイー」は、是非、付けとかんとアカンな!・・・と。
ということで思い立ったが吉日。
さっそく明日、注文してしまえよ、ホトトギス!
・・・
あれよ~
久しぶりに高い買い物するんで、ちょっとテンション上がってしまうわ。
PR