04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あと1週間ちょいで、極早生みかんの収穫が始まります。
でも、台風12号の雨風にみかんの木がさらされて
懸念するのは「腐り」の発生。
今、巷の百姓は口を揃えてこう言うでしょう。
褐色が来るぞ~!
「褐色」= 正式名 「褐色腐敗病」
・主に雨滴の跳ね返り等により土の中の病原菌が果実に付着して起こる。
・一度発病すると降雨毎に次々と広がる。
踏まえまして
台風から約1週間。
も~そろそろ限界やろ!
・・・ということで
極早生みかんの消毒に行ってきたわけで。
使用農薬は「ランマンフロアブル」
1本あたりの単価は高いけども
褐色腐敗病に対する効果も高い!
こいつを畑一面に散布したから
これでも~、腐りの心配はしなくてイイでしょう!
・・・
次の台風が来なければ。
・・・の話ですけど。
ま、消毒したばっかりで何やけど
何か、「よりによって、このタイミングで?」という時期に、
も~1回、来そうな気がするのよ・・・台風が。