忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯医者へ。

前回の続きで、削った奥歯の穴をふさぐ。


奥歯なので、見た目より耐久性!

今回は、金属のやつで穴を埋めてもろたわけで。


で、前回の診療で型をとっただけあって、

カッチリはまって奥歯に違和感ナッシング。


終~了~!

歯の治療、無事に終~了~!


グッジョブ!相野歯科。

とりあえず、丁寧で愛想がいいのでまた歯に何かあったらお願いします。


で、奥歯の穴をふさいだその夜に新宮で草野球。


新宮から勝浦へいく高速もどきの自動車専用道路から医療センターへ降りていくと

チラッと見える「紀南グランド」でナイターで一戦交えてきたわけで。


ま~しかし、

秋の夜風に吹かれながら野球に興じるって


暑からず、寒からず、しんどからず・・・


わり気持ち良かったんですけど!


ま、試合こそ負けてしまいましたが


個人的には1本エエのが出ましたから!


完全に芯を喰いました。

で、真芯過ぎて打球こそ上には上がらなかったけども~

ライナーで瞬く間にセンターの頭を越えていく・・・みたいな♪


やっぱ、奥歯に力が入ると

なんかこ~、打球をグゥ~ッと押し込めるよね~!


・・・て、長距離砲しかわかりませんか?



他にも、盗塁も2つ成功したし、

守備も第一歩目のスタートはガッと思いっきりきれたし


足も100%戻ったな!・・・・と。



奥歯を治した。

足も治った。

ノーステップ打法もほぼマスターした。


これで準備は整った。


さぁ~いつでも来やがれ! 秋の草野球シーズン!


今年は、みかんが忙しくても

合間を縫って極力参加していきたく候。


以上、草野球に関する私的決意表明でした。
PR
夏休み。


とりあえず、コンタクトを補給しに新宮のさとう眼科まで。

度数、前と変わらず。 視力、現状維持がちょっと嬉しい♪・・・みたいな?


で、帰ってきたその足で、散髪しにバーバーオクヂへ。

ガッサりと短くしてもらって、


スッキリしたぜ!ヒ~ハ~!




で、夕方に筋トレのルーティーンを消化してから

自転車でポタリング。



そして、自転車に乗って走り出した瞬間、我思う。



いやっ! 寒っ!


今日の夕方の風、 

涼しいのを通り越して完全に寒かったやないかい!



ま・・・一昨日に降った久しぶりのまとまった雨以降

朝晩にそれらしい気配はあったけども、今日で決定でしょう。



も~秋だ。


シーズン イン ザ オータム!


今年の秋は、何の秋にしてくれようぞ。


とりあえず、1~2回、ライブしとくか。


どれ・・・・段取りしよ。
ネットでニュース文を見たときは

「あ~あ、またやった・・・」


で、画像をクリックして

何じゃ~!こりゃ~?


どしたん?マーシ田代。

ま、コカインとかそんなんはも~想定の範囲内やけども


その見た目!

ガリガリで、頬がこけ、頭がハゲ散らかして、目が虚ろ・・・


薬物依存の成れの果てが一目瞭然じゃないですか!


これぁ~、いくとこまで行ったな・・・


素人診断ではありますが

もはや「手遅れ」ということで。



ふと、昔みた公共広告機構のCMを思い出しました。



覚醒剤やめますか?


それとも・・・


人間やめますか?



・・・


ほんまに、人間やめれるんやね~!


でも・・・

意外と、あの姿見て「こんなんイヤ!」いうて覚醒剤をやめた人

日本で8人ぐらいおるかもよ?

確か、去年の今頃だっただろうか?

左上あごの親知らずを虫歯で抜いたのは。

で、その隣の歯も虫歯で削って、詰め物をしてもらったよな・・・


あれから1年。


どうも、同じ場所あたりの奥歯にモノが詰まるんだな!

舌で探ると穴があるんだな!


ま、幸い歯に痛みこそないけども

だからこそ逆に~

痛みが無い今のうちにいっといた方がエエよな!


ということで、仕事終わりに予約がとれたので

前回お世話になった鵜殿の相野歯科医院へひとっ走り。


先生曰く

「あ~・・・前に詰めたやつ、砕けたるね。」


やっぱり!


で、先生と相談して


次は前のプラッチックみたいなのじゃなくて

金属でカッチリ詰めてやっておくんなせぇ~!



と、見栄えより、強度を優先させた治療をお願いしました。


だって、再々、砕けられたらかなわんからね。


で、今日は前回詰めたものを除去してから

入れ歯接着剤のタフグリップ的なピンクのガムみたいなのを

噛まされて歯型を取られて今日のところは一旦終了。


次回、その歯型にあわせて加工した金属を

オレの奥歯の穴に詰めるらしいで。


ということで、


今、私の左上奥歯は削られたままの姿で、

角が結構尖ってま~す♪



で、晩飯時に頬っぺたの内側を噛んだって

飛び上がるぐらい痛かったやないかい!ボケェ~!



・・・


しばらく、麺類で過ごそ。



ま~でも、治療自体にはそれほど痛みは感じなんだので

やっぱり、早い目に歯医者いっといて正解♪


明日は民主党の党首選挙。

即ち、次の総理大臣を選ぶ投開票。


菅と小沢・・・さぁ~、どっち?


テレビの情報では、今晩の時点で194対194。


高田でいうところの

伯仲の中の伯仲・・・出てこいや!

・・・みたいな。


こいつぁ~わかんねぇ~や! とっちゃが勝つのか。



ただ、個人的には

そんな民主党の党首選挙より


押尾学の裁判の方が気になるんですけど!


明日、検察の求刑らしいで。



やれ、人工呼吸やら心臓マッサージやらを10回以上して

俺、出来る限り頑張ったんだよ!・・・とか必死に弁明してますけど


「何故、119をしなかったのか?」の問いに


薬の発覚を恐れたから。



・・・





アウト~!




結局はそこやん。


それオンリーやん。



っていうか、


お前、バブリーな性生活を送り過ぎなんぢゃい~!



オレ、コイツキライ。



15年ぐらいはいっといて欲しいね~・・・マジで。



日曜の夜の最重要ルーティーン。

NHKの「龍馬伝」


寺田屋で襲われて死にかけた龍馬と

それを献身的に看病したお龍が結婚。


で!


その龍馬と夫婦になってからのお龍が・・・イイ! 


ちょっと前まで「100点のツンデレ」やったのに

ま、それはそれで大好物やったけども、

今回の20分過ぎからはも~ただのデレやん!

ただの、愛嬌のある抜群に別嬪な嫁やん!


まったく、どないなったるんな!真木よう子!


良過ぎるにも程があるやろ!



ま、実際には、も~既婚者やけども


も~、重婚になってもエエから、

俺と結婚してくれんかいね?




そんなことを、今日の龍馬伝をみていて思いました。


ま、それだけ

真木よう子演じる「お龍」が魅力的だということよ。



それか

俺の頭がおかしいか?

・・・どっちかやね!



って、こんなことばっかりいいやるから

結婚できんのやろね~・・・俺は。



以上、書いてもリスクしかない「自分の心の内面」を

龍馬伝を見た感想に乗せてお送りしました。


かしこ。


夕方、自転車で徘徊。

避けて通るのも何やので

あえて、中央公民館の前も通ってみました。


そうだね!

町長選挙立候補予定者の公開討論があったんだね!


行きで通ったときは

公開討論・・・ カミングス~ン!

で、人がワラワラと公民館へ集まっている最中。


帰りに通ったときは

公開討論・・・ オン・エア~!

で、駐車場には車がいっぱい。



結構、人集まったみたいね!




で、それを自転車で素通りする私。


どうよ?この温度差。


でも・・・

それだけ多くの人が話を聞いたということは


十人十色


それだけいろんな感想が出てくるということ。


で・・・


必ず、それが漏れてきますので。


だって・・・みんな、しゃべるのがスキダカラ~!




さて・・・


どんな人物批評が巷に流れてくるのでしょう~か?



他人がする、他人の評価。


それを酒のアテにして、さらに気の合うヤツと風林あたりの個室で

選挙の裏話を情報交換する・・・



俺に言わすと、ココからなんだよ~


今回の公開討論会の、旨みが出てくるのは。


また、選挙前に一回、一席設けてしゃべろ♪・


<< 前のページHOME次のページ >>