忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イチロー選手が電撃トレードでヤンキースに移籍した件について。


あえて言おう!


ナイス ジャッジであると!


ほんま、イチローにとっては、イイ~移籍なんじゃね?


何故なら・・・ヤンキースには優勝できる可能性があるから。



弱いチームで突出した成績を残すのも格好エエけども


やっぱり、優勝争いをする試合の中で

イチローの走・攻・守のプレーを見たいのよ!


で、そういう本当の勝負のかかった緊迫した試合でこそ

スーパープレイは発生するんだよ!


38歳となって、最近、衰えを指摘されるイチロー選手やけども


移籍したその日に早速、ヒットを打ち

今日も2塁打を一本かっ飛ばしております。


何より・・・

プレーの端々にモチベーションが上がっている感じが出ております!


あの感じから予想するに

ヤンキースに移籍したイチロー選手・・・


何だかものすごい成績を残すような気がする~♪


・・・


あると思います!


そんな事を思うと、BSで大リーグ中継を見るのも5倍面白なったわ♪


頑張れ、イチロー!


俺より1歳年上で、ヤンキースでいきなりレギュラーを張る姿を見やると

俺も、も~ちょっとマシなプレーが出来るんじゃないか?

・・・そんな気がしてくるので、とっても励みになるぜぇ♪




PR
今日から6日間連続で開催される世界少年野球大会の初日に動員!

ということで、朝の8時半から熊野スタジアムでスタッフとして

イベントの手伝いをしてきたわけで。


日本、アメリカ、カナダ、フランス、ベネズエラ、中国、韓国、マレーシア、コートジボアール

等々で13カ国の子供らが集まるイベントだから


一体どれぐらい人が集まって

一体何をスタッフとしてやらないといけないのか?


そこらへんが全くわからないまま、指定の時間に集合したんやけども


行ってみれば、仕事のメインは

開会式の時のテント・台・イス運びとフェンスの撤収。


それすなわち、開会式が終わってしまえば

今日のスケジュールが終わるまで何もやることがない。


とりあえずスタッフとしてお揃いの帽子とTシャツを着て会場におってくれたらOKやから。


・・・という感じで、思ったより全然楽やったんですけど!


ま~でも、今日はわり暑かったんで、

それぐらいの軽めのスタッフ仕事で助かったけどさ・・・


だから、総括すると


とにかく暑かった~!というだけで、別に何てことないお手伝いやったけども

熊野スタジアムの開会式で王貞治、村田兆治というビッグネームを生で見れただけでも、

今日は夏休みを取って参加した意義はあったと思うぜェ~!


最初、ミーハー気分丸出して、携帯で写真を取ろうと思ったけども

よく考えたら、野球界のレジェンドを携帯で隠撮りするなんて何か失礼やな・・・

と思えてきてやめといたぜぇ。


でも、投球練習しやるすぐそばまで近づいて

まさかり投法の球を間近で見たった♪


あの年齢であの球速は、やっぱり半端やないわ。


俺も投げれんかしら?・・・意外と自信はあるんやけど。
















年に一度の県民局内のソフトボール大会が

台風と雨で伸びに伸びてやっと本日開催。


仕事終わりに有中横の総合グラウンドにて

ソフトボールの試合に参加してきたわけで。

 

結果は12-11で我がチームの負け。


個人的にも、スローピッチのソフトなのに芯に当たらず

ゴロでレフト前へ抜けったのが1本と

高く上がりすぎて、素人がよ~取らんと落とした

レフトフライエラーが1本で2回出塁しただけ。


何だかな~!


という感じのゲームになってしまいましたが

活躍できなかった分、体力も余っているぞ!

 

ということで

ソフトが終わったその足で、熊野スタジアムの

ナイター野球に遅刻で合流。


3回裏の攻撃から試合に出してもらって

3打数1安打3打点。

チームも、4番に柵越のホームランが飛び出すなど

猛打炸裂で9-1で勝利!

これでナイター野球に関しては開幕3連勝。


優勝が見えてきたかも♪


ということで、


仕事終わりにナイターで

ソフト1試合と野球1試合をやっつけてみて我思う。

 

あかん! 体、わりしんどい!

 

も~若くないんだな・・・と、改めて実感した次第です。

 

痩せたら、ちょっと違うんかしら?

 

昨日に引き続き、今日も草野球。

こっちは新宮の同盟の試合で

「市長杯」というこの同盟の中では結構大きな大会の決勝戦。


不肖この私、所属のSBCの5番レフトで使ってもらいまして

チームは4-0で勝利。

 

優勝したど~!

 

ちなみに個人成績は3打数1安打(二塁打)1打点。


先頭打者としてエラーながら出塁して先制のホームを踏んだし、

レフトオーバーのタイムリーツーベースで1打点もあげたし、

エラーもせなんだし、

そこそこ勝利に貢献できたんじゃないかしら♪


 で、何より、この大会の1回戦の試合で左太腿を肉離れしたんやけども

この優勝でその怪我も報われたな!


・・・そう思えたこと、プライスレス。




ま~しかし

2日連続で草野球したら、こんなに体に堪えるもんかね?


優勝したのに、ここまで疲労感が残ったのは初めてよ・・・


37歳・・・そんなお年頃なんかいね・・・
 

鈴鹿の西部野球場にて、官公庁の野球大会に参戦。

その1回戦

東紀州地区2位で出場した我がチームの相手は北勢地区2位の四日市市。


必勝を期して挑んだ結果・・・


バシ!っと 5-3で惜敗。


・・・残念なお知らせです。


正直、ボロカスに負けるかな・・・と思っていたとこもあったんやけども

チャンスはウチの方が多かったし、試合として押し気味に進めたのは

ウチの方やったと思われ。


でも・・・残塁が11越えちゃ~ダメ。



まったく・・・どんだけチャンスに弱いんな!


と言いたいところやけども

3番キャッチャーでフル出場した俺自信も3打数ノーヒットで

2度のチャンスで打てなんだんもんで、

違う意味で、「何も言えねぇ~!」・・・という心境です。


っていうか・・・



あれ?もしかして戦犯は俺か?


とか思ったりする部分も無きにしもあらずやけども


ま~でも、過ぎたことなんでね!


また来年がんばればイイじゃない!


ということで、今年の組合の野球はコレにて終了。


皆さん、お疲れさまでした。
年に一度の官公庁野球大会を明日に控えて

M!A!E!N!O!R!I!・・・前乗り!

仕事が終わったその足で、宿泊先・鈴鹿市のスーパーホテルまで風のように疾走。


19時半すぎにホテルにチェックインし荷物を置いて

ホテル近くの「情熱ホルモン」で焼肉とアルコールを嗜む程度に。


その後2次会で、ホテルまでの帰り道でフラッと入ってみたスナックで

小一時間ほどカラオケと酒を嗜む程度に。

大体、一通りの前乗りルーティーンを終えた頃の時計は22時30分でした。


そんなもの・・・

「まだまだ夜は長いぜぇ~♪」

と行きたかったとこやったけども


今日はこれでホテルに戻って明日に備えることにしたわけで。


何故なら・・・明日、キャッチャーで出やなアカンらしいから。


ポジションとして、キャッチャーは嫌いじゃないけども・・・

この時期、炎天下で面とプロテクターとレガースを着けて

試合する時の暑さをみくびんなよ!



ということで、前の日に調子に乗って

体調不良のまま試合にのぞんだら

茹で蛙のように死んでしまうかもしれない・・・と

37歳という年齢を考慮して「自重」という判断に至った次第です。


ちなみに、ケガで明日は100%試合に出ないメンバーは

2次会終了後、ホテルと反対方向へ消えていきましたけど・・・


さて、どこへ行ったのでしょうか?


・・・


「熟女キャバクラ」にスーパーひとし君人形。


ナイター野球~!

ということで仕事が終わったその足で熊野スタジアムへ。

チーム「マジック」の第2戦

不肖この私、3番レフト→ファーストとして試合出場。

3打数1安打。

試合も1-0で勝利して、開幕2連勝~!


でも、それより・・・個人的に一番良かったのは・・・


右太腿裏の肉離れが再発しなかった事だよ!


・・・ぶっちゃけ、まだ肉離れが完治してないもんで

今日の試合には、アカサカスポーツで買ってきた太腿のサポーターで

ガッチガチに固めてのプレーでした。


さすがに全力疾走は出来ないさ。


でも、現時点の足の状態で


外野の守備はそこそこ守れる事。

フルスイングしても大丈夫な事。


この2点が確認できて、なおかつ、悪化させなかったんだから

も~御の字でしょう♪


これで週末の官公庁の試合、何とか間に合いそうだぜぇ~!


ま・・・試合に使われる、使われないは、また別の話やけど。


とりあえず今日はナイスゲーム!・・・ということで。


<< 前のページHOME次のページ >>