04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
年に一度の県民局内のソフトボール大会が
台風と雨で伸びに伸びてやっと本日開催。
仕事終わりに有中横の総合グラウンドにて
ソフトボールの試合に参加してきたわけで。
結果は12-11で我がチームの負け。
個人的にも、スローピッチのソフトなのに芯に当たらず
ゴロでレフト前へ抜けったのが1本と
高く上がりすぎて、素人がよ~取らんと落とした
レフトフライエラーが1本で2回出塁しただけ。
何だかな~!
という感じのゲームになってしまいましたが
活躍できなかった分、体力も余っているぞ!
ということで
ソフトが終わったその足で、熊野スタジアムの
ナイター野球に遅刻で合流。
3回裏の攻撃から試合に出してもらって
3打数1安打3打点。
チームも、4番に柵越のホームランが飛び出すなど
猛打炸裂で9-1で勝利!
これでナイター野球に関しては開幕3連勝。
優勝が見えてきたかも♪
ということで、
仕事終わりにナイターで
ソフト1試合と野球1試合をやっつけてみて我思う。
あかん! 体、わりしんどい!
も~若くないんだな・・・と、改めて実感した次第です。
痩せたら、ちょっと違うんかしら?
昨日に引き続き、今日も草野球。
こっちは新宮の同盟の試合で
「市長杯」というこの同盟の中では結構大きな大会の決勝戦。
不肖この私、所属のSBCの5番レフトで使ってもらいまして
チームは4-0で勝利。
優勝したど~!
ちなみに個人成績は3打数1安打(二塁打)1打点。
先頭打者としてエラーながら出塁して先制のホームを踏んだし、
レフトオーバーのタイムリーツーベースで1打点もあげたし、
エラーもせなんだし、
そこそこ勝利に貢献できたんじゃないかしら♪
で、何より、この大会の1回戦の試合で左太腿を肉離れしたんやけども
この優勝でその怪我も報われたな!
・・・そう思えたこと、プライスレス。
ま~しかし
2日連続で草野球したら、こんなに体に堪えるもんかね?
優勝したのに、ここまで疲労感が残ったのは初めてよ・・・
37歳・・・そんなお年頃なんかいね・・・