04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昼下がりに事務所に届いたY熊新聞に
今週末の官公庁野球県大会の組合せがド~ン!
流石、地元開催になると地方紙の記事になりますな。
ま~しかしこの組合せ、
町の分際で唯一予選を突破したウチにとっては
見れば見るほど、死のブロックでね・・・
だって、ウチの1回戦・・・松阪市。
優勝してもおかしくない強豪。
で、万が一、それに勝てたとしても
次は前年度優勝チームの熊野市。
で、まかり間違ってそこにも勝てたら
次は中勢と北勢の1位同士の勝者。
・・・
こんな強気な僕なのに
勝てるイメージが全く沸きません。
多分、現実主義という思考がそうさせるのだと思います。
でも、何故だろう?
個人としては、
どこのチームのピッチャーからでも
打てるイメージがガンガンに沸いてくるのわ!
まだ、広い熊野スタジアムでも
スタンドに放り込める飛距離は残ったると
思うんだよな~
あ~んど
今年の組合野球、
まだ一本もヒット打ってないからな~
逆に言えば
今さら1本ぐらいヒット打っても
インパクトが無いよな!
今、僕の脳裏によぎる言葉。
1クールのレギュラーより1回の伝説。
BY 江頭2:50
ということで・・・
ホームランを狙う!というよりは
ホームランしか狙わない!というぐらいの
エゴイストな感じでやらせてもらってもイイかしら?
も~今年最後の試合やもんで、
足も気がねなく酷使できるしさ♪
そんな
「試合に出たら」の話。