昔、しゃべった事がある。
何回か、顔を見たことがある。
でも、ここ何年かは一切接点が無い。
っていうか、それほど親しい間柄ではない。
という距離感の人を見かける場面に最近、よく遭遇します。
だって、地元のオークワによ~食材を買出しに行くからね!そして、
「あ、このままいったら、コース的にすれ違うぞ!」
・・・という場合、若干とまどうわけですけども
そんな時、僕は
「今、僕はこれに夢中なんですよ!」という体で、陳列している
惣菜などに視線をガチであわせ続けるという手法をとって
「あくまで、気付いていませんよ」という力業でやり過ごします。
今日も阿田和のオークワでそのパターンがありました。
で、「すれ違いきったな・・・」と一安心したところに
「お前、いま、熊野へ通いやるんか?」いうて、思いっきり話しかけられてね~!「あ、こいつ、今、気付いていないフリしやがったな?」
そんな自分のせこい計算の部分を相手に気付かれた感じ、
わり恥ずかしかったんですけど!特に、意外とこ~みえて、極度の人見知り。
俺、そういう男、どうぞ、ヨロシク。
なのに、最近、結構言われますねん。
「自転車で国道走りやるの見たぞ。」・・・言うて。
中途半端な顔見知りだけ増えている・・・
自転車通勤の影響が、思いもよらぬ方向へ出てきています。
ということで、今日の1件で決めたよ。
挨拶は積極的に。挨拶されるよりも、挨拶をしたい。
・・・そう考えるほうがモアベターやね。・・・マジで。
目指せ!
「友達」以上「恋人」未満もとい!
「人見知り」以上「自意識過剰」未満
・・・そんな人と人との距離感のバランス。
PR