忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [555]  [557]  [554
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔、しゃべった事がある。

何回か、顔を見たことがある。

でも、ここ何年かは一切接点が無い。

っていうか、それほど親しい間柄ではない。


という距離感の人を見かける場面に最近、よく遭遇します。


だって、地元のオークワによ~食材を買出しに行くからね!



そして、


「あ、このままいったら、コース的にすれ違うぞ!」

・・・という場合、若干とまどうわけですけども



そんな時、僕は

「今、僕はこれに夢中なんですよ!」という体で、陳列している

惣菜などに視線をガチであわせ続けるという手法をとって

「あくまで、気付いていませんよ」という力業でやり過ごします。



今日も阿田和のオークワでそのパターンがありました。



で、「すれ違いきったな・・・」と一安心したところに



「お前、いま、熊野へ通いやるんか?」


いうて、思いっきり話しかけられてね~!




「あ、こいつ、今、気付いていないフリしやがったな?」


そんな自分のせこい計算の部分を相手に気付かれた感じ、


わり恥ずかしかったんですけど!




特に、意外とこ~みえて、極度の人見知り。

俺、そういう男、どうぞ、ヨロシク。




なのに、最近、結構言われますねん。


「自転車で国道走りやるの見たぞ。」・・・言うて。


中途半端な顔見知りだけ増えている・・・


自転車通勤の影響が、思いもよらぬ方向へ出てきています。



ということで、今日の1件で決めたよ。


挨拶は積極的に。


挨拶されるよりも、挨拶をしたい。

・・・そう考えるほうがモアベターやね。・・・マジで。


目指せ!


「友達」以上「恋人」未満


もとい!


「人見知り」以上「自意識過剰」未満


・・・そんな人と人との距離感のバランス。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 目線の先HOME9月突入 >>