忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[562]  [561]  [560]  [559]  [558]  [555]  [557]  [554]  [553]  [552]  [551
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確か、最初は去年の秋ぐらいにやるって言うてませんでしたか?


衆議院選挙~!


本日、投開票。


僕は選挙事務従事者として、

早朝の6時~夜の10時までがっちりと拘束されてきました。


今回の投票所の配置先は尾呂志公民館。


空調の無い施設ではありましたが、ま~、盆を過ぎて

稲刈りの真っ最中の時期ということで


思ったほど「暑い!」というものでもなく

ただひたすら・・・「長い!」という感覚と闘ってきた次第です。


ま~いうても今は投票所も

午前7時に始まって、午後7時に閉まるから


「時計の針が1周したら終わり!」

この感覚で時間をはかれるのはデカイね~



以前、午後8時までしやったころには

「時計を1周したのに、ここからも~一時間かよ・・・」


今思えば、アレはキツかった。


・・・で、今回の選挙。


政権交代選挙!といわれるように皆さん、とても関心が高く

国政選挙なのに、ウチの投票所も投票率70%を越えました。


ま~、とてもエエことやと思います。


投票をしない人は、国の政治について何も言えないよ。


そんな不文律に照らし合わせると


逆に~・・・


投票した人は、国の政治について、どんどんモノを申せば

イイ~じゃない!



ということだと思いますよってに。



速報をみると、えらい勢いで民主党さんが議席を入れ食い状態で

取っていってますけど


政権代わって、総理大臣が代わって、日本が変わる・・・のか?


現段階で、効~果は未知数


・・・さて、ど~でしょう?



最後に今日の選挙を振り返って一言。



え~っと・・・


要らなくね? 最高裁判官の国民審査。



今日も投票にきた人の9割が言うてました。

「どこの誰かもわからんのによ~書かんわ」・・・いうて。



で、今日、開票事務をした人間の9.5割が思いました。

「これさえなかったら、もっと早よ~終われるのによ!」



何ない? あの・・・


「辞めさせたいと思う人にはバツをつけてね」というシステム

アレを続けるのなら・・・も~要らないんぢゃね?


イヤ、マジで。










PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 何がど~変わるのか?HOMEよくあるパターン >>