04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
中体連前の中学生を少し遊んだってくれ
・・・ということで 仕事を定時であがり阿田和小学校のグランドへ。
中学生とナイトゲ~ム!
ま、中体連前やからね わざと負けて中学生に自信を持たせる・・・
って、んなことしねぇ~よ!
こちらも月末に組合野球の今年最後の大会を控えている身。
そんなもん
大人の厳しさを教えたらぁ~!
真剣勝負に決まっているじゃない。
そして、時間の都合で4回までの参考記録ながら
3-2 だったじゃない。
中坊相手に結構競りましたけど、それが何か?
意外と中学生の投げる球を打てなんだ。
ま~でも ヒットこそ打てなんだけども
ブレの少ないノーステップ打法で
球の見極めは出来ていたぞ!
という感覚があることは、今日の試合の収穫ですな。
チームメイトの中には 今日、俺のノーステップ打法を見て
「変な打ち方やな~」と思った人もおったことでしょう。
でもね、
俺が思いっきり空振りした時の音を聞いたかい?
そして、音のする場所を確認したかい?
あれが、ノーステップでもしっかりと
体重移動ができている証拠です。
ま~、わかるやつにはわかるよ。
だから、心配するな。
月末の試合の時には、結果を出してみるから。
例え「松阪市」という
んなもん勝てるわけあるか~
という相手であっても。