忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「雨トーク」のスペシャルを見て。


最後の「かつ舌悪い芸人」にとても共感。


何故なら

俺も、かつ舌の悪さに関しては世界で通用するといわれた男。


決して他人事では無かったから。


ちなみに先日も、

仕事で電話をかけたら、相手が不在で、

対応した人から、折り返しの電話のため

名前とこちらの電話番号を聞かれまして


「私、〇〇のすずきと申します」と電話で伝えたら


「え~と、〇〇の・・・しゅづき様? 」


って返ってきたからね。


・・・


仮に俺が「しゅづき」と言うたったとしても、


そこは「すずき」と聞けや!

・・・って内心思たこと、記憶に新しいです。



聞き返されるって、結構なストレスやからね!


と、コンプレックスを一つ晒したところで


今日で3月も終わりだな・・・と。


それ即ち、


22年度、終~了~!


・・・


これで一区切り。



ということで・・・

あれよ~、事業実績と会計処理をまとめなアカンがい・・・



あ~、面倒くさ~
 

PR

今宵、出向している我が職場の送別会につき

熊野市の「味工房 泰門」にて一席。


退職の人3名。

異動で市町に戻る人5名。(うち2名欠席)


ま、言うても


ウチ等陽気な出向集団。

ハナから2~3年の期間限定のお付き合いなんで


「お疲れ様でした。」



「戻っても頑張って」

・・・という事ぐらいしかないですよ。
 

そして、1次会でさっくりと切り上げましたよ。


だって

明日、普通に仕事からかね!




ま~でも、18時半から21時過ぎまで

2時間ちょとウダウダとしゃべって

一通り、お別れの挨拶もできたんで


いい~一席やったんじゃないかしら♪



いや、マジで・・・大事なことやと思うよ。


こういう職場行事での飲みニケーションって。




それにしても、今日もそうやけど



最近、酒飲んだら、


気張れんぐらい眠たなってくるんですけど。


・・・


あれよ~・・・年かしら。



先日、「異動は~無しよ。」と電話で聞きました。

で、本日、各市町の異動内示が出たことを受けて

出向先の職場の担当割りふりがありまして・・・


結論から言うと、


担当も継続。


今の仕事をそのまま、4月からもやればイイじゃない!

と、いうことでございます。



ま、個人的には仕事が変わろうが変わるまいが

どっちゃでもエエんやけど



ただ、今のままなら・・・


引継ぎを省けますから~!



あと、どうせ次年度も俺がやるんだから


事務処理を後に回せますから~!


正直・・・


楽っちゃ~、楽ね♪



だから


22年度はあと2日あるけども、



今の時点で俺・・・


4月入ってから頑張る!


っていう気持ちになっていますけど・・・何か?



だって・・・人間だもの。


( A~C~♪ )



人事異動の内示がありまして。

でも、一日尾鷲で会議やったもんで、役場には行けず。


だから、集めた情報源は携帯電話での聞き取りのみ。


故に、まだ全体については把握しておりません。


でも、とりあえず、


俺は今の職場に残留。

そして、位がひとつ昇進。

・・・ということで。


ただ、身分が一つ上がっても

それで給料は上がりませんから~!


残念~!



正直・・・

責任だけ重たくなってもね~・・・て感じよ。



ちなみに、俺と同じところに出向している

もう一人の方も残留ということで・・・


通常、出向職員が2人のところ、

一度に2人とも役場に戻るというのは考え難いので・・・


ってことは?

俺・・・あと2年は出向のままやな!


ということで、今日の時点で、

24年度の自分の人事まで大体わかってしまいました。


・・・

ま~でも、仕事の内容はさておき

人間関係は、それほど居心地悪いもんでもないので


あと2年といわず、

10年ぐらいこっちへ飛ばしてもらっといてもよろしくてよ!


・・・自転車通勤もだいぶ慣れてきたし♪


と、そんなことを思う今日この頃です。



さ~、異動が決まったなら、次は歓送迎会だぜ!


どこでやるのかしらね~?・・・うちの課は♪

プロ野球 セ・リーグ の開幕日の件。


東北震災で被災地と電力がえらいことになっているのに

当初の予定どおり25日と発表して賛否両論.

・・・っていうか、主に否。


その対応で出てきた延期日程が29日。


って,

4日だけかい~!

と、これまた否がいって


結局、パ・リーグと同じ4月12日に。

 

これで、やっと世論も選手会も俺も


それでエエんやがい。・・・と納得。

 

そして、我思う。


そんなん・・・

まるで「エバンゲリオン」の

TVシリーズ最終回から最新劇場版までの流れみたいぢゃないか!


というのが半分と


それやったら、

最初から4月12日にしとけよ!

というのが半分。



そしたら、だいぶ印象良かったのにね。

・・・セ・リーグも。

っていうか、巨人も。



ま~でも、とりあえず


これでイイのだ!・・・と、

バカボンのパパのように納めてやね


今年もプロ野球を楽しませてもらうぜ!



ちなみに、個人的には

中日 和田の「三冠王打法」に注目してます!


って、こんな情報は要らないですか?

3月ってこんなに寒かったかよ?

そんなことばかり思う今日この頃、


いつまで寒いんですか?


暑さ、寒さも彼岸までとう古からの言葉に沿うと

この寒さも明日までのはずやけど・・・どうなんやろね!


と、寒いだけでちょっと腹が立ってくるぐらい

ここんとこ、俺の花粉症が性質悪くて・・・


も~目が痒いわ、コンタクトはゴロゴロするわ、

常時涙目ですよ。


だから、

この時期は、タダでさえ花粉症でどえらい目にあいやるんやから

せめて、気温は暖かくあれよ!・・・と、私は言いたい。


と、そんなことよりも~


ちょっと仕事が込みこんできたど~!



しかも、現場に出る仕事も多くなってきて

机に座って事務処理する暇が無ぇ~!


結構、余裕無くなってきたぜ・・・正味な話。



と、そんな感じで、

ここんとこ、妙にイヤ~な流れになってきたな?と思っていたら

昨日ぐらいから、

左手の親指がシビれ気味なんですけど!


・・・



脳梗塞の予兆かしら?

とか思いながら今、日記を書いています。



明日になってもまだシビれたったら

近々、病院にいってきます。



そろそろ、そんな事も気をつけなアカン年頃になってきたからね。




YouTubeで

ビートたけしがTBSの情報番組の冒頭で

東北の震災の件でパフォーマンス的な行動をとる

政治家に対して怒りのコメントを出している動画を見ました。


率直に「たけし!あんた、エエこと言う!」と思つつ


でも、そのたけしより

相手役のTBS安住アナが言った

「パフォーマンスっていうのは、全て見破られますよね。」

という一言の方が強く印象に残っていました。


何か強烈に共感するものがあったから。



そして、折りしも、今、テレビで流れまくっているACのCM。


「心は見えないけども、心遣いは見える・・・」云々というヤツがあるじゃない?


確かに、心は見えんわな。


ま・・・見せる必要も無いと思いますけど。



でも・・・


その人が、その心の「見えない」という部分を利用して

モノを言っているかどうか?は、わかりますわな。


でも・・・


この「それがわかる」というのが「わからない」人は、

その心の「見えない」という部分を利用して

表面上はエエようなことを簡単に口に出しますわな。


もっと言えば、ますわな。



それが、いわゆる偽善であり

悪い意味で「パフォーマンス」と言われる様ですわな。



踏まえましてもう一度。


「パフォーマンスっていうのは、全て見破られますよね。」



だから


ま、考え方は素晴らしいとは思うけどさ、

若干、ミスキャスト感が否めんな・・・と。


そんなことを

今日の夕方に配られてきた地元紙の某記事をみて

率直に思いました・・・っていう話♪



さて、何を指しているのでしょうか?


答えは

きっと奥の方。心のずっと奥の方。


以上、

「勘のエエ人にはわかると思うけどね!」

という日記でした。



<< 前のページHOME次のページ >>