04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
草野球の話ですけど・・・
今、36歳の俺の中に、
これからは「力を抜いて遠くへ飛ばす」バッティングを
追求したほうがええんじゃないか?
・・・という思いがあるわけで。
で、「力を抜いて遠くへ飛ばす」を最短距離で
追っていくと、行き着くのが「落合の神主打法」
素人は手を出すな!といわれる難しい打ち方。
ま、ちょっと前に「落合!」てなことを言いながら
遊び半分で真似して打ちやったことはあるけども
あの頃は、あくまで「見た目」・「構え」だけのもの。
それすなわち、似て非なるもの。
でも、
今なら! この「脱力」イメージがあるのなら!
本当の神主打法をマスターできるんじゃね~か?
落合と同じように広角にホームランを打てるんじゃね~か?
っていうか、
俺の方が、むしろ「落合」なんじゃね~か?
・・・
それぐらいの事を思う僕は、イタイでしょうか?
でもね~・・・
そのために、今まで取り組んできた
ノーステップ打法を捨てるというのもまたコレ・・・
例えるなら
ドラクエ5で、アイテムに目がくらんで、
幼馴染のビアンカじゃなくて
お姫様のフローラを結婚相手に選ぶみたいで
何か・・・ね~?
・・・って、
例え、下手くそですか?
とりあえず、今、
こんなしょ~もない事で、結構悩んでます。
無駄な時間とわかりつつ
野球の事だけは、納得いくまで考えなければ気がすまない。
俺、そういう男、どうぞヨロシク。
ちなみに
ノーステップ打法か?神主打法か?という選択肢が、
そもそも間違っていないか?
という点に関しては、俺も薄々感じてはいるけども
ま・・・そこは俺の中の「こだわり」ということで。