04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夏の甲子園開幕。
今年はどこが優勝するのだろう?
ということで、
野球人として各校の戦力について
きめ細やかな分析してはじき出した
私的優勝予想は・・・
個人的に
「こいつ、将来、絶対イチロー級の選手になるわ」
と思っているセンスの塊 西川選手を擁する
豪打・智弁和歌山!
って、
今日、第2試合目で負けたやん!
まさか、智弁の打線が14奪三振を喰らって
あそこまで完全に抑えられるとは・・・
逆に言えば
イイ~ピッチャーだ!成田の中川投手!
ただ、成田のピッチャーがいくら良くとも
少し打線が弱いような気がするので
優勝まではちょっと無理だろう・・・と。
ということで
本命は バランスの良さで広島・広陵!
対抗に こちらもバランスの良さで愛知・中京大中京!
穴は 左ピッチャーの世間を舐めきったような態度に注目の宮城・仙台育英!
・・・こんなんでましたけど。
春選抜優勝の沖縄の興南も捨てがたいけど、
夏の甲子園で主戦投手が一人だけというのはキツイだろう・・・
ということで、今回は外しておきました。
あと、大穴としては
東海大相模の一二三投手が,ちょっと前の横浜の松阪投手のように
投打大車輪の活躍をして一人でチームを優勝に持っていく
というパターンも有るかしら?
・・・と、勝手に予想して好きなことを言うておりますが
さて、結果はどうでしょう?
それは15日後のお楽しみ!・・・ということで。