忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザ・ボヘミアンズについて。


本当ならば、年末にカラオケと一緒にライブをぶち込みたかったけども~

都合が合わないんだから仕方がねぇ~!


でも、ライブの予定は無くとも

バンドの現状は把握しておきたい。



よ~考えたら、5月のGW以来、

バンドとしては何もやってねぇんだな~コレが。


そしたらここらへんあたりが

1回、ボヘミアンズの衆を集める頃合でしょう!


だって、顔見て話をしとかないと、

共通理解の形成なんて出来んからね!



バンドというコミュニティーでありがちな考え方。


「付き合いが長いから、何も言わなくても、あいつはわかってくれたるはず。」


・・・俺から言わせてもらえば、それはどこのイリュージョン?


それで人間関係が円滑にいっているバンドは尊敬に値すると思うで。



だから、僕等は集まるんだよ。


阿田和から北へ、岡崎市から南へ、そして・・・


めぐり会い、津。


ということで、

明日、津にある某スタジオで行なう

ボヘミアンズのバンド練習に備えて

ただ今、ブルーハーツの曲を聴きまくっています。


聞けば聴くほど


おい!来年のGWまで待ちきれんぞ!


・・・そんな思いに駆られます。



で・・・ひとつ案が浮かびました。


これまでのいきさつを踏まえると少しリスクが高いですが、

今後のことを思えば

そのリスクをおしてやってみてもエエかも?

・・・という案です。



その案を実行してみて問題なければ


今後、ボヘミアンズとしてライブをする事に関し

自由度が増す。


さて、その案とは一体何でしょう?


それは明日、ボヘミアンズが集まった時のお楽しみ♪



ということで、ボヘミアンズの衆に告ぐ。


細かいことは、

コメダ珈琲でシロノワールを食いながら説明する。


だから・・・

寝坊すんなよ!・・・お前も、俺も。



追伸


しんちゃん、ミカンと阪本の米を持ってくわ。
PR

そろそろ動かなあかんな・・・

ということで今日から


ライブ宣伝、入りま~す!


今月の最後の土曜日、

久しぶりに「宴」を放り込むのさ!


も~、シンプルに行くさ!


ピンで弾き語りをするさ!

ビートルズのコピーをしているバンドを呼んでくるさ!

最後にホビンズで締めて終わるさ!


ニュアンス的には

そう・・・ ビートルズ・ナイト!


みたいな、ね。



ま、あと一組ぐらい誰かおったら出てもらいたいけど・・・

でも~最小限、演目3つでもエエっか♪

・・・ぐらいの力の抜けた感じでやりたいと思っています。


だから・・・


アレやったらナニしてみよか♪

・・・ぐらいの力の抜けた感じでご来場頂いたら素敵ですよね!

 

俺ぁ~最近、この様に思っています。


いちいち客入りを気にするほど

いちいち盛り上がりを気にするほど

いちいち自分の演奏の出来を気にするほど


俺にとってライブは小さなものじゃない。


・・・


もっと、もっと、

楽~にライブをやっていきてぇ~な!・・・と。




お客さんは無責任に来てもらえばイイ。


他の出演者には気楽に出てもらえばイイ。


責任は主催者のみが持てばイイ。


お金は、けいし君が払えばイイ。


そんな感じで・・・構えずに行こう。


ということで、11月27日(土)は


そうだ!「宴14」に行こう!


道の駅パーク七里御浜ピネのレストランさいくるにて

夜の7時から開催します。


入場無料ですので、お気軽に遊びにきてやっておくんなせぇ~

11月突入。

さぁ~今年も残り2ヶ月だ!・・・と。


で・・・

この2ヶ月を刺激的に過ごすために


ライブじゃい、ライブ~!


今月と来月・・・「宴」を2ヶ月連続でやってやるんだって!


既に会場は押さえてますので、あとは中身を詰めるだけやな・・・と。


と、同時進行で、

ホビンズのバンドの練習もやっていかなアカンな!・・・と。


で、その合間を縫って

ボヘミアンズの方も、津で1回バンド練習しておきたいな!・・・と。


で、津へいくんやったら

美味いもんを食いたいな・・・と。


これまでは基本、ウナギで攻めやったけど

今度行くときはちょっと違うのがエエな・・・と。


そういえば、「津ギョウザ」というのがB級グルメで結構有名と

聞いたことあるぞ・・・と。


よし!ソレ行こう!


ということで、


今日は仕事から帰ってきてから

ず~っと、津ギョウザの美味い店をネットで調べまくってやね


「あ、ここエエかも♪」
という店を 見つけたYO!


って・・・



あ!

ライブから一番遠いとこへ着地してる!





・・・


とりあえず、13日(土)に津へ行くから

久しぶりにブルーハーツの曲を合わせましょう。



以上、ボヘミアンズの業務連絡でした。




追伸

とりあえず13日は、

「夢」と「スクラップ」と「真夜中のテレフォン」と「ブルースを蹴飛ばせ」と「1000のバイオリン」

の5曲をメインで。

先日、Mrが言いました。

モッズのコピーバンドを組まん?と誘われた・・・と。

 

だから私、答えました。


あ、そうなん?
 

モッズ、エエよね~♪ 


・・・

って、それだけの話ですけど、何か?

 

でも、一応

他のホビンズおよびボヘミアンズの衆、

っていうか、くにぢとしんちゃんへ

そんな話もあるみたい・・・と、メンバー間の情報共有の一環として

さっくりとご報告しておきます。


ちなみに、これを受けて、

けいし君をバンドに誘った人に対して

「この泥棒猫!(ワラ」的な反応で

自分の名前を伏せた上ででネットに誹謗中傷の書き込みをして

結果、

陰で妙な評判を立てられてしまうような

アレ丸出しな人間は、

我々のバンドには一人もおりませんのでご安心下さい。



だからね・・


おっ気軽に~!


持ってって~!


そんなもんは

当人の判断オンリーで完結してもらったらイイんじゃないかしら!

どうぞヨロシク!

 

でもさ・・・

何か、オモロイね~♪

いろんな事を踏まえて考えてみると。

 

全ては因果律の中・・・って、俺の好きなマンガ「ベルセルク」でいいやったけど

あながち、ゼロではないよ・・・そういう部分も。


ということで、先のことを見据え

さまざまな状況の変化にシャープに対応するために

バンドの指針をココに記しておきます。



明日のためのそのイチ。

 

自分だけ良ければそれでイイ。


基本、各々がこの考えて動きなさい。

そして・・・ケツは自分で拭きなさい。

あとは・・・


泣きなさい。

笑いなさい。

いつの日か、いつの日か、花を咲かそうよ。


・・・


ははぁ~ん、こいつ、


またYoutube見ながらブログ書きやるな?と思った人


・・・正解!

 

何年ぶりかしら?

久しぶりにCDを購入。

秦 基博の最新アルバム「Documentary」(初回限定版B)


今、弾き語りをする時のファーストオプションが

このアーティストの曲なわけで。


なんてったって、声が素晴らしい!


でも、今回、最新アルバムを買ったからといって

目当ては新曲にあらず。


初回限定版に付属するカバー曲CDが欲しかったの!


ちょっと前、酒のCMで秦基博がエエ声でカバーしていたのが


「なごり雪」


これが、その付録のカバー曲CDに収録されているんだよ!



昨日、ネットでその情報を知って、

さっそく今日、新宮のスパセンのCD屋へ買いに走ったがな!


そして、最後の1枚を無事にゲット♪


で、早速、帰りの車の中でCDをかけて

秦基博の「なごり雪」・・・フルで聞きました。


イイね~!


良過ぎるね~!


そして・・・


演りたいね~!


ということで

CDにあわせて音を拾い、

なんとかギターのコードを探り当てました。


これで、イケる!


だから・・・


31日の「みかん祭り」のストリートライブのコーナーで

余った時間を見つけて、ちょろっと弾き語ってみます。


秦式 「なごり雪」


もし当日、みかん祭りのイベント会場にいるのなら、

あまりハードルを上げずに聞いてもらえると幸いです。



どれ、あと2曲ぐらいナツメロ系統で探そ。

歓送迎会で朝帰りからの~

3時間だけ寝てからの~

ライブ!

ということで、今回で3回目になりました

熊野市の本町通りのイベント「ぜんざい市」ストリートライブの日。


完全に二日酔いで

風呂も入いらず

服も着替えず

着のみ、着のまま、木の実ナナ!


っていうか

まず、朝、7時すぎに起きれたことが奇跡です!

おすぎです!

・・・

だって、昨日はだいぶ飲んだんで

目覚ましを「サイレントモード」でかけたったからね!


そら、俺かてミスもするさ。


だって・・・人間だもの!


朝起きて携帯の画面のマークみて、びっくりしたわ・・・マジで。



ということで、

二日酔い丸出しやったけども

それでも、何とか予定の10時~14時の間、

途中木高ブラバンからの「キノモトオールスターズ」の

ビックバンドちっくなスイングガール的なノリのええ演奏にも

思いっきり助けられながら

いつものメンバーといつものように、お気楽ご気楽♪

ストリート風味で弾き語り散らかしてきた次第です。


弾き語りメインだからこそのお手軽感・・・

今日も充分に堪能してきました。


っていうか・・・


こんな楽なライブは他には無ぇ~な!やっぱり!


いや~、コンディションこそ最悪やったけど

結果として過去3回の中で一番、面白かったかも♪



出演者の皆様に感謝。

ぜんざい市主催者の皆様に感謝。

そして、

聞いてくれたお客様に心から感謝。



ライブ最高!

昼下がり、事務所にお客様。

そして、

「また例のやつやるもんで、頼みますわ」・・・と。


具体的に書くと

4月、6月にやった熊野市木本町本町通りのイベント

「ぜんざい市」

夏は暑いから一旦休んでからの~

この10月から再開! ・・・みたいな?


ということで

今月の第3土曜日にライブの予定が

サクッと入りました。


ま、演る方もお気楽なイベントなので

サラっと受けておきました。


で、夕方までに方々へ連絡を飛ばして、

ある程度、出演者のあたりもついたので

その日に大雨でも降らない限り


アコギもってストリートライブ~!

・・・有ると思います♪


場所は 熊野市商工会議所の前の広場。

日時は 10月16日(土)の午前10時~午後2時の間。

特に細かいことは決めずに、出たとこ勝負でやりますので

気になる方は、楽~な感じで聞きにきてもらうと喜びます。


・・・僕が♪


以上・・・降って沸いたようなライブの話でした。


でも、誘ってもらえるウチが華よね~♪


ありがたや。


<< 前のページHOME次のページ >>