04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
土曜日の休日。
朝起きると天気は曇り。
暑くな~い!
・・・
こんな涼しい時に畑へ行って、
伸びてきた草に除草剤を撒いてしまえたら、
も~炎天下で同じ作業をしなくて済むので
体がとても楽になる!
でも、除草剤は撒いてから1時間以内に
雨に降られると効果が出ない・・・
私、迷いました。
で、ネットで天気予報を確認したら
降水確率50%
でも
ポイント予報の予想降雨量は0mm。
・・・余計、迷うやないかい!
そして、最終的には
アメダスの雨雲レーダーの「これからの動き」をチェックし
今日のところは除草剤の散布を見送った次第です。
ま~えらいもんで、雨雲レーダの
昼の2時過ぎから雨雲が御浜町上空にかかってくるぞ!
という6時間予想の通り、2時過ぎから3時ぐらいの間に
ざ~っと一雨きたったわ。
ということで、今日の教訓。
天気で迷った時は
アメダスの「雨雲レーダー」で判断するのが一番固い!
・・・以上だぜ。
全国的に猛暑で「熱中症の危険が特に高くなる」と
気象庁が高温注意報を発令した本日から
あえての自転車通勤再開!
すっかり足の肉離れも治り
畑の方もう一段落し
梅雨も明けたときたら
夏に向けての景気づけがてら
自転車で通うしかないでしょう!
久しぶりの阿田和~熊野市間の約10km。
思っていたより、だいぶしんどかったんですけど!
やっぱり、尋常じゃないぐらい暑かった。
アスファルトからの照り返しの熱気が
下から直撃して、汗が吹き出るのなんの!
そのせいか、自転車に乗りやる最中にちょっとフラっときたもんで
あわててカバンに忍ばせてあった「熱中飴」をほおばって
何とか道中、心折れずに走り続けれた・・・そんな感じです。
ま、リスタート初日にしては、なかなかの負荷やったけども
俺的には、こんなキツイ感じ・・・案外嫌いじゃないかも♪
もっと厳しい条件になればイイ。
そして、仕事に支障が出るくらい
体が疲れてしまえばイイ。
最近、ストレスがたまってきたもんで
ちょっと自分の体を痛めつけたい気分だから♪
・・・
我ながら、困った性癖だぜぇ~
ということで、国道で自転車に乗って
意識が飛びかけている男がいたら、
多分、僕なので・・・轢かないでね♪
昨日に引き続き、今日も畑の除草作業。
ま~しかし、今日は暑かった!
で、暑いと思ったら今年一番の気温で
全国的にたくさんの熱中症が出たそうで。
紀北町でも中学生のテニス大会かなんかで
7~8人熱中症で救急搬送されたと聞きました。
そんな気温の中、
カッパを着込んで、炎天下で一日中、
畑で除草剤をまいてきましたけど
俺、体調に異常無し。
・・・
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
とか言いながら・・・
畑で仕事する時は
水2リットルを2本。
ポカリを500mlを3本。
「熱中飴」を一袋。
首に巻く冷却スカーフ「しろくまのきもち」1本。
以上の4点セットがマストアイテムですけど
熱中症にビビリ過ぎですか?
ま~でも、
こんな時、臆病なぐらいで丁度イイのよね♪
だって・・・熱中症、なめたら死ぬからね。
そして、
熱中症と紙一重の条件で作業をせなアカンからね!
まだまだ夏は始まったばかり。
・・・やれやれだぜ。
3日前から「どうも右肩が痛ぇな~」と感じていたわけで。
で、あんまりにも痛みが続くので
昨日、湿布を貼って一晩寝てみました。
で、朝起きてみたら
全然、エエ~なってないやんけ!
ちょっと貼る場所を間違えたか?と思い
痛みの箇所を特定すべく触診してみました。
そしたらね
これ・・・肩っていうか・・・
鎖骨かも?
例えば
普通に右腕を上げると右肩の前の方が痛い。
試しに右側の鎖骨を押さえながら右腕を上げると
イタクナ~イ♪
・・・
え~と・・・軽く折れてるのかな?
ま、とりあえず、鎖骨部分にもう1回湿布をして様子を見てみてみよう!
それで良くならなかったら
骨が折れている・・・もしくは、これが四十肩ってやつなのかい?
のどちらかということで。
サッカーのオリンピック代表の男女のダブル壮行試合を見て。
感想。
なでしこは、大分ええ感じに仕上がってきたな!
それに比べて男子の方・・・何じゃ~こりぁ~!
特に関塚監督の采配・・・正気ですか?
オリンピックの本番に出ないバックアップ登録の選手を
オリンピックの本番に出るかもしれない選手より先に
選手交代で使うって血迷い過ぎやろ!
正直、個人的には今回の男子サッカーのオリンピック代表は
そんなに悪いチームじゃないと思っています。
でも監督がアレじゃ~本番でも見込み薄いかもね~!
ま・・・それでも応援はするけどさ。
ということで
今月27日から始まるロンドンオリンピック、
サッカーについては「なでしこ」を中心に見ていくという方向で
夏休みの調整をしたいと思います。
サッカー優先で、仕事休む気マンマンですけど、それが何か?