04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
本日、熊野市の記念通りで東紀州ご当地グルメ大会が開催。
ということで
休日出勤でそれのスタッフ対応をしてきたわけで。
でも、グルメイベントのスタッフというても
僕の仕事は、
問合せが事務所にあった時の電話番
ということでね・・・
会場準備をして目処がついたら事務所にまわってきたったので
肝心のB級グルメ
「津ぎょうざ」「鈴鹿おこげめん」「四日市とんてき」
「松阪鶏みそ焼き肉」「名張牛汁」等々・・・
食べるところか、匂いすらかいで無いんですけど!
ちなみに、昼飯ははコンビニのぶっかけソバ(ネギ大盛り)でした。
ま~でも、会場には沢山のお客さんが来てくれて、出展の12店舗が
各500食用意した食べ物も昼過ぎにはほとんど完売と聞きましたので、
とりあえず
イベントが盛況で何よりです。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
ちなみに、僕は明日も仕事だぜぇ~。
あれよ~、
みかんの消毒に行きたいんやけど、行く間無いがい・・・
本日、年に一度の
三重県で一番野球の強い町役場を決める職員組合の野球大会を
川越町の町民野球場にて開催。
そして、我が御浜町職チーム、南部代表として参戦し
バシ!っと・・・1回戦負け。
また、多気に負けた!
去年も、多気町職チームに0-8の5回コールド負け。
だから今回が、絶好のリベンジの機会やったのに
4-1で思いっきり返り討ちにされてどないすんぢゃい!
・・・
ちなみに、不肖この私、5番ファースト→センターで出場して3打数ノーヒット。
ただ、相手エラーで2回出塁して
1アウトまたはノーアウトで3塁まで2回行くなど
チャンスは結構作ったんやけどね~・・・
あと1本が出なかったな。
ま~でも、
今年は若いバッテリーと若い内野手が加わり
しかも、それが皆、「使える!」という
近年稀にみる新戦力の当たり年やったんで
その戦力をもってしても、今年1回戦を突破できなかったという
悔しさを味わったことが逆に~
後々、効いてくるような気がする~!
ということで・・・
来年こそ優勝してやっからな!見とけよ!
とりあえず・・・
みなさん、お疲れ様でした。
熊野スタジアムのナイターリーグ開幕。
そして本日、我が所属の「マジック」の初戦。
試合展開をダイジェストでいうと
先制して、追加点をとりながら最終回まで5-1で我がマジック、4点リード。
でも、最終回の表、相手の猛反撃に合い一気に同点に追いつかれて延長へ・・・
そして、延長の8回表に相手チームに1点勝ち越されて
その裏の我がチームの攻撃が1番からの好打順やったけども
2者連続三振であっと言う間にツーアウトランナー無し・・・
からの~!
3番 俺、ライトオーバーをド~ン!
全力疾走でダイヤモンドを風のように走りきって起死回生のランニングホームランで同点。
で、6-6の同点のまま延長時間切れになり、じゃんけん勝負になって、最終的には・・・
勝ったど~!
試合を経て我思う。
今日はイイ~仕事をしたな!
そして、 神主打法・・・
やっとしっくりくるタイミングの取り方を掴んだぜぇ~♪