04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近、日記でちょくちょく
ポタリングの事を書くせいか
たまに自転車について聞かれます。
ま、それは別にエエんやけども・・・
ただ、そこからたまに~
古い自転車、1台余ってない?
・・・みたいな、ね?
そこで一言。
わしゃ、業者か?
欲しかったら、自分で買え!
一見、根も葉もない言い方のように見えるけども
実際、コレ以外の答えは無いのです。
だって、
本来、自転車って、自分の体の大きさに合った
フレームのヤツに乗る事が超重要だから。
ま、スーパーとかホームセンターとかで
売りやるような安~いママチャリなら
値段に体を合わせたらエエと思うけど・・・
逆に、そのママチャリでエエんやった
なおさら自分で買えよ!・・・って感じやし。
自転車を、日々体を動かすための道具として欲しいのなら
自分の体の大きさのに応じた車体で
ある程度の性能が備わったヤツでないとダメよ。
きょうび、5~6万も出したら
坂道でもグイグイ登っていけるエエ~のが買えますから。
で、そうなってくると、エエ自転車が手元にあることで
家から半径10㎞ぐらいの範囲は
仕事終わりのアフター5で充分楽しめる「ジム」と化しますから。
自転車は自分のサジ加減で
負荷を0~100まで調整できる極上のトレーニング・ツール。
惰性で走ると楽で気分がいい。
坂道を全力で駆け上がると、下半身はもとより、
上半身もかなり使うので、全身運動になる。
そして、何より
俺みたいな体重の重い人間には
ジョギングより数段、膝に優しい。
だから、長時間乗っていられる。
で、その長い分だけ有酸素運動で脂肪が燃える。
どうよ?この優れた効能。
だから、私は言うのです。
学生時分、ママチャリに乗っていた感覚を基準にするな。
欲しかったら、エエのを買え!・・・と。
スポーツジムへ入会して通うことを思ったら
5~6万の初期投資・・・安いと思うで。