04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日も休日出勤で尾鷲まで。
熊野古道の馬越峠を歩いてきました。
この暑い中で歩いた初「馬越峠」
普通、古道に入ってしまえば
涼しいもんなんやけども
今日は風に「まとわりつくような湿気」を感じて
尋常じゃないぐらい汗をかいたんですけど!
だから、履いていったグレーのズボンも
汗で色が完全に変わってしまって
何かパッと見ぃ~
「お漏らし」したったみたいで屈辱的!
でも・・・
嫌いじゃないかも♪
みたいな
何か、よ~わからん精神状態で
古道を踏破してきた次第です。
ま、暑かったからね!
そら、思考にも
ちょっと自分の最もプライベートな趣向が色濃く
反映されてしまうさ。
ただ、こ~やって暑い中をひ~ひ~言うて
えらい目をして歩いてみることで
逆に、昔の人の苦労がよくわかるような気はした。
だから、熊野古道の精神性に触れたいのなら
今日みたいな、条件の厳しい日に
あえて歩いてみるのもエエのかもよ!
そんなことを思った今日この頃です。
ま~でも、昔はここまで
暑くなることもなかったんかもしれんけどね。