04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
猫(クロ)が調子悪いぞ・・・と。
トイレにいって長い間かがむも出ない。
あれ、これ・・・前にもあったな?
って、9月の話やん!
つい最近やん!
で・・・また詰まったんか?
尿管にストーン。
とりあえず、
猫にとっておしっこが出ないというのは詰まりきってから
2日ぐらいで致命傷という重篤な状況である!
・・・というのは前回で学習済みですから。
冷静に状況を把握し、シャープな行動を取る
それが賢い大人のあるべき姿。
って、
すぐに動物病院へ連れていっただけですけど~!
診察の結果
特に石が詰まっているわけではない。
特に膀胱に尿がたまっているわけでもない。
判定!・・・膀胱炎!
・・・こんなん出ましたけど。
だから、死ぬとか死なないとかそういう問題ではないけども
ただ、猫としては気持ちが悪いだろう・・・ということで
抗生物質を注射でブスリ!とぶちこんでもらって
帰りに粉薬を処方してもらって帰宅。
ま、とりあえず
どえらい安心したわ~
原因は、太りすぎ。
尿管を圧迫するぐらい脂肪がついているらしい。
ま、そらそうやわな
だってウチの親、
ニャー言うたらエサやりやるからね。
溺愛の産物。
ちょっとエサを控えさせなアカンな・・・
猫のためにも。
俺の財布のためにも。