本日、今年一発の目のホビンズのライブを開催。
宴16
も~16回目かい!・・・と。
えらいもんで、これだけ回数を重ねてきたら
特段、集合時間ら決めんでも
出演者各々で判断して、適当な時間に集合するようになってきたんですけど。
で、大体の流れで適当に動いて
それで、短時間で準備終えて
チャッチャとリハも済まして
開場時間の18:30にはも~完全にライブの準備完了して
予定通り、19時ジャストに初めて
そこから、俺のピンと、2人組みのユニットと、ビートルズのコピーバンド2つで大体90分。
で、20時半過ぎには、も~ライブが終わったよ♪・・・と。
大体20名ぐらいのお客さんやったかしら。
何やかんやいいながら、
我々みたいなもんのライブに、こんだけの人が足を運んでくれるんだから
ほんまに、ありがたいよ!
で・・・そんな心境でライブをやったんだから
そら、エエ~ライブになったさ♪
ま、演奏の出来とか、レベルとか、そんなん言われたら
それはど~なんか知らないけども
でも、ライブを見たお客さんから
「あんた等、楽しそうに演奏するね~」
と言うてもらえたんだから
それで
イイ~ぢゃない♪
っていうか、むしろ
それが イイ~ぢゃない!
だから、俺、今回のライブではっきり見えたよ。
我われザ・ホビンズが目指すべき方向が。
それはスバリ!
「へたうま」
※へたうま(下手巧)
求められる技術や完成度を満たしていないため、一見(一聴)するとへたそうだが、
逆にそれが個性や味になっていることを指す。
だから漫画で例えるなら
「風間やんわり」作品のようなバンドになれたらいいな・・・と
そんなこと思った今日この頃です。
上の「漫画の例え」が、何のこっちゃわからない人は、
写真週刊誌「フライデー」に連載している4コママンガをご参照下さい。
大体、エロい「袋とじ」の次のページあたりに載ってますので。
ということで・・・
ライブ 最高!
今日のライブの時間を共有した人全てに心から感謝。
PR