04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
仕事終わりに熊野スタジアムへ。
ナイターで県民局の職員互助会のソフトボール大会。
俺は、県職員じゃないけども、
県民局内の事務所に出向しているから、ということで
参加資格を頂きまして・・・
恥ずかしながら参加してきました!
そして、
見事に1回戦突破したYO!
去年は1回戦で惜敗したもんで
見事、リベンジ達成~!
よく出来ました♪
ちなみに、スローピッチのソフトボールやったもんで
普通に打てば8割方ヒットに出来るところ
今日はあえて、ノーステップ打法でいかさせて頂きました。
何故、そうするのか?
それはね、
俺のノーステップ打法の飛距離の確認するためだよ~。
ソフトのボールは大きくて重いから
当然、野球のボールより飛びませんわな。
逆に言えば
ソフトのボールで遠くまで飛ばせるのなら
野球のボールならもっと遠くまで飛ぶ!・・・ということ。
野球をしているものなら必ず言います。
ノーステップ打法は率は上がるかも知れんけど
飛距離はだいぶ落ちるぞ・・・と。
でもね・・・
本当にそう~なのか?・・・と。
俺の中では
イヤ、それほど飛距離は落ちんはずやぞ。
・・・という感覚があるので
論より証拠。
実際に飛ばすつもりで打ってみればイイじゃない!
ということですよ。
で、実際に最後の打席。
ノーステップ打法で完璧にとらえた僕の打球は
一瞬でレフトの頭上を越えていったよ♪・・・と。
アレは、これまでのソフトボールで打った打球の
飛距離と比べても遜色はナッシング。
ということで
やっぱり、この打法は俺に合っている。
そして、
飛距離もほぼ変わらねぇ~じゃね~か!
今後もノーステップ打法でいくことに対して
一切の迷いが消えました。
だから、今日のソフトボール大会
俺にとっては、なかなか有意義だったな・・・と、ちょっとエエ気分♪
ま~でもさ、
ナイターで熊野スタジアムでソフトボールが出来るらいうて・・・
贅沢やよね~。
流石は県。 ・・・互助会も金持ったるわ♪