忍者ブログ
[PR]
日直日誌 NEO
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[
1084
] [
1083
] [
1082
] [
1081
] [
1080
] [1079] [
1078
] [
1077
] [
1076
] [
1075
] [
1074
]
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
2004/3/27~2008/2/29までの日直日誌はこちら
かしょう’S BAR TOPへ
カテゴリー
未選択 ( 866 )
野球 ( 112 )
バンド ( 165 )
肉体改造 ( 19 )
日常 ( 368 )
バイク ( 7 )
自転車 ( 25 )
農業 ( 30 )
健康 ( 9 )
フリーエリア
最新コメント
お久しぶりです!
[12/29 かしょう]
お久しぶりです♪
[12/29 みさ]
無題
[10/09 通りすがり]
Re(=゜ω゜)ノ
[09/24 かしょう]
(=゜ω゜)ノ
[09/23 みさ]
最新記事
「町村協」の地区予選
(05/12)
目処
(04/14)
時短
(04/12)
マスターズ野球再開
(04/07)
広報
(04/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
HP:
かしょう‘S BAR
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 5 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2013 年 01 月 ( 15 )
最古記事
宴4
(03/01)
明け
(03/02)
37週目
(03/03)
取材
(03/04)
原点回帰
(03/05)
お天気情報
-
天気予報
-
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/24 (Sat)
基準
朝起きて、まず迷いました。
「今日、どうしよ?」
・・・だって、
寒波の上に、風の音が尋常じゃなかったから。
でも何か・・・
試されているような気がして。
だから、我は行く。
10㎞離れた熊野の事務所まで
自転車で。
今日の自転車通勤に関しては
寒いというより、怖いと感じました。
というのも
俺の自転車は重量がとても軽いわけで。
そこに俺の横幅の広い我がままBodyが
今日の強風をもれなくがっちり受けたりしてごらん?
も~、ハンドルが取られるのなんの!
風でプルプルと定まらないハンドルに
お前は生まれたての子馬か!
いうて、何度つっこんだことか。
・・・
ま、そんなことをしながらでも
僕は無事に仕事場へたどりついたけども
神木では車がスリップしてひっくり返ったっていうんだから
やっぱり今朝は厳しい朝だったんだよ。
だから仕事場で聞かれました。
「何故、こんな時でも自転車来るの?」
それはね
基準を作りたいからだよ。
あの時のことを思えば、これぐらいど~ってことないわ!
・・・の
「あの時」の部分。
1回、「これは厳しいやろ!」という環境にあえて身を置いといたら
その事が後々で、自分を頑張らせる根拠として効いてくるでしょ?
あとは
そもそも
僕・・・
どMですねん♪
好きな言葉は
「坂道を見たら、笑え」
俺、そういう男、どうぞよろしく!
・・・
今日ぐらい厳しい寒波・・・あと2回ぐらいあるかしら?
PR
2011/01/17 (Mon)
自転車
Trackback()
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
初観音
・
HOME
・
着ボイス
>>