04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
寒波到来。
おかげで自転車通勤、
それはも~、ど厳しいコンディションさ。
ちなみに、今の寒さやと
自転車を、漕げども、漕げども、風の冷たさに負けて
なかなか体が温まってきません。
大体、朝、家を出てから
神志山のオークワぐらいまで寒いからね!
しかも、松林でず~っと日陰やし!
そんな極寒の道中に備えて
今日から防寒アイテムを一つ増やしました。
それは
フリースのネックウォーマー。
今日、初めて使ってみたけども
コレの有ると無いとでは
体感気温、全然ちがうやないかい!
こんなエエものがあったんだね!
逆に・・・
今まで、これを着用せずに「寒い!寒い!」と
凍えながら自転車で通っていた時間て一体・・・
以上、実体験に基づく、
効果テキメン防寒アイテムの紹介でした。
ま~でも、
今、気づいて良かったよ。
だって、
あと2ヶ月は余裕で寒いんだから。