甘夏ミカンの出荷もひと段落したから
今日ぐらい畑も休もかな~と思ったけども・・・
休めば休むほどに、後ろへ~後ろへ~と、
やっとかなアカン農作業が遅れていくだけ。
ということで、
とりあえず、昼までは寝させてもろてからの~
草刈。半日だけでも草刈機をブイブイゆわせてきたわけで。
今日の現場は、阿田和の町中にある小さな畑。
2年ほど放置していたから、それはも~草が・・・
茂りまくりマクリスティ!ま、正直、それを見た瞬間に、
「帰りたい!」・・・と思ったけども
それじゃ~ただの
敵前逃亡。
そして何より
畑の荒廃地は、隣接の土地の迷惑をかけるからね~!
・・・
さぁ~、イヤな事こそ気合を入れてやってごらん?
それが逆に、自分を楽にするから。
・・・そんな思いで、自分にエンジンをかけつつ、
草刈機のエンジンかけつつ!・・・みたいな。
気合の3時間。・・・草刈、コンプリート。 グッジョブ、俺。
コレで、うちの畑に荒し放題というところは無くなりました。
今なら、どの畑ももれなく草は短め。
それ即ち、
も~これからは「除草剤対応」でいけるぜ!・・・ということは?
除草にかかる作業時間の大幅短縮。・・・
なんだか今年は、
畑に行きながらも結構、自分の時間が作れそうな気がする~!
・・・
今年は、すこし多めに草野球の試合に行けるな♪
追伸
ただ今、MMF宣伝活動強化週間中~。
3月15日は・・・
そうだ! 御浜町中央公民館に行こう!
「MMF 御浜ミュージックフェスティバル2009」(14時スタート)
カミングス~ン!
アコギにピアノにコーラスにバンドに吹奏楽。
ミスマッチをエンターテイメント性でマッチさせる
それが MMF。
ステージ以外でも、ロビーにて「福祉の広場」と銘打った
福祉啓発コーナーもございます。
そんなMMF。
もちろん入場無料ですので、是非、ご来場下さい。
よろしく哀愁♪PR