3連休の最終日。
今日で、我が家の極早生ミカンを採りにきてくれた
日雇のおばちゃん達も千秋楽。
帰りしなに、「また来年頼むで~!」と声をかけると
「元気やったら、また来年も来るさかいにの~!」・・・言うてね。
またこの
「元気やったら」という、高齢をあえて自虐する前提条件を付けてくるあたりなんて
・・・粋だね!ただ、そんな日雇のおばちゃん達も、おそらくこのミカンの
収穫時期だけ顔を合わせる関係なんでしょう・・・
おばちゃん同士の帰りしなにも
「お互い、来年まで元気で!」・・・と、何か決意表明にも似た感じの
サヨナラの挨拶を交わしてました。
そんなやりとりを経て、
自分の荷物を脇に抱えて、農協からの迎えの車がやって来る場所まで
歩いていくおばちゃん等の後ろ姿を見て、俺ぁ~思ったよ。
あれ?何か・・・その後ろ姿、
映画「アルマゲドン」で、巨大隕石から人類を救うために命をかけて
ブルース・ウイリス率いる特命部隊がスペースシャトルに乗り込む、
あの名シーンみたいじゃね?
Don't wanna close my eyes~♪・・・いうてね~!何故、そんな風に感じたのか?
それは多分、
しっかり仕事をやり遂げてから帰る人の背中に
本当の「格好良さ」を感じたからじゃないかしら?
それか、
ストレスで自律神経がやられてきたか・・・の、
どっちかやと思いますが、
とりあえず、
日雇のおばちゃん連中に、
心から感謝。都合3日間と半日、ミカン採りを手伝いにきてもらいまして
非常に助かりました。
ありがとう!PR