忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[701]  [700]  [699]  [698]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、職場の新年会。

熊野市の七輪屋にて総勢18名で鍋と焼肉と酒を嗜む。


去年は、フェリーの座礁やら何やらで

予定外の「要らん仕事」が多かったよな~・・・

ってな話に、共感できないあたりに

出先に左遷された職員としての哀愁を感じながら

何じゃかんじゃと、無礼講でくっちゃべってきたわけで。


ま~しかし・・・


だいぶ飲んだった♪


エエ感じに酔っ払ったから、

舌も滑らになって

腹いっぱい

組織批判のクダを巻いてやったわ!ヒ~ハ~!


特に1次会が9時過ぎに終わって

18人中15人が帰宅する中、3人店に居残って

焼酎の湯割りと1次会の残飯をつまみながら

ウダウダとした2時間・・・


最終的には店から

「この一杯はサービスさせてもらいますので

これがラストオーダーということで・・・」

と言われた、あの居残り2次会が激熱やったのね~♪


俺からすれば

先輩であり、上司である職員と一緒におったわけですが


仕事に対する考え方というか

職員としてのスタンスというか

なんというか、こ~


先を見てものを考えている人というのは

も~、言うこと、言うこと、いちいち説得力がありますな。


まだ俺は、その域に達していないので

10年後には、そんな感じの物言いができるような職員に

なっていればエエな~と思います。


ま・・・

10年後も職員でいるか?どうか?は、また別の話やけどね~!


実際、その自信も無いから、今、こ~やって畑の維持管理に

心血を注いでいる面も無きにしもあらず、やったりして♪

・・・


保険だよ、 保険!


最後に

今日の新年会と2次会の会話の中で改めて確認したこと。



雉も鳴かずば撃たれまい。


・・・


わかるかな~?


わかんねぇ~だろうな~?



追伸

ピンと来るものがあった人は・・・「ウチで仕事の出来る人」検定 2級に合格です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 三連休?HOME気の早い話 >>