本日、ウチの議会がありまして・・・
合併の申し込みについて、議会の意見をまとめてみたら
4対7で否決。・・・こんなん出ましたけど。
町長選挙以降、約1年半の時間をかけて、出てきた答えがコレ。
ということでね・・・4時ぐらいから記者会見が設けられて
「議会はそういうことになったけど・・・住民の意見は違うはず」
ってなことで
「こ~なったら住民に直で聞こうじゃね~か!」と
「住民投票」の意向が発表されました。
この件に関する大体の流れみたいなのは
わかっているような、そうでもないような・・・
特段思うことも無いし、
ってか・・・
あっても言えねぇ~よ!っちゅうとこやけども・・・
相手の立場に立ってものを考える。
という接遇の基本的観点からすると・・・
今日の一連の成り行きをみたら・・・
先方さん、
どん引き・・・やろな。
という忌憚のない感想を、
俺以外の善意の第三者が言いやったで!
・・・
ま、俺はそ~は思わんけどね。・・・と逃げ道を確保する一文を添えて。
今後の成り行きを
静観 したいと思います。
・・・
明日は~どっちだ~♪追申
ま、(住民投票)実施となれば・・・5月後半~6月前半。
ここらあたりになるんじゃね~の?
PR