ザ・クアーズに舞い込んだライブの話のおこぼれで、5月4日に南伊勢の
五ヶ所というところでライブをする話があったわけですが、
今日、クアーズのノジモトプロから電話連絡が入電。
内容をかいつまんで言うと、
むこうのイベント主催者側よりザ・クアーズ゛だけでライブを
して欲しいという話になったとのこと。
ま、主催者意向なら仰せのとおりに。
ただ一応ね・・・
何故、話が方向転換したのか?・・・理由を尋ねてみました。
すると・・・先方さん曰く
「当日、いっしょにフラダンスのグループもステージ出演する
んやけど、そのフラダンスの
踊り子の人数が多いもんで・・・」
というのがその理由らしい。
え~と・・・何? この
違和感。
あえて、言おう!
何じゃ、そら!・・・と。
フラダンスの人数とホビンズの必要性の有無って
関係なくね?(トータルテンボス風)
ま・・・「風が吹けば、桶屋が儲かる」的なことなのかもしれんけど。
ま・・・別にこっちから「出して下さい」と請い願った話じゃないもんで
先方さんのニーズに応じて、いかようにも調整してもろたらエエんやけども
ただ、一旦、HPの掲示板でライブをする!と告知したった手前もあるので、
一応、ことの顛末をこの場を借りてご報告しておきます。
ということで、5月4日の遠征ライブの話、
ホビンズの出番は~・・・
無しよ♪だから、今年のGWはゆっくり過ごせるようになったということで
ま、これはこれで・・・
有りやよ♪
追伸
みなまで言わんけど・・・土産は「赤福」でエエもんで。
ま、先の話やけど、覚えたったらよろしこ。
PR