忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「宴11」に向けて

ザ・ホビンズで演奏するセットリスト案を作ってみる。


次の宴は、今年のザ・ホビンズの音納め。

だから、一年の集大成として位置づけております。


ゆえに・・・我々の演奏音源であるビートルズの曲。

これを「濃縮還元」でド~ン!とやってみよう。


ということで、自分等のレパートリーから、特にビートルズ臭の強い

ナンバーを揃えてみました。


で、そうなると最後はやっぱりアレで締めないとイカンな・・・と

新レパートリーとしてビートルズで一番有名なバラードナンバー、


そう! 「レット・イット・ビー」


に手をつけました。



試しに、パソコンを立ち上げて、音源データを並び替えて

ライブで演奏する順番も考えながら、曲を連ねて聞いてみました。


・・・


はぁ~・・・ため息出るよね。


・・・良すぎて♪



よし! コレで行こう!


・・・腹が決まりました。



出来るとか出来ないとか、そんなことは芸者の時に言う話。


とにかく、このセットリストを

完全にマスターしたらんか~い!

・・・今、そんな強い気持ちでいっぱいです。



以上、11月の宴に向けて、少し考えを整理したくて

ものすごく基本的な部分から確認してみました。



シンプルに~、前へ~、前へ~


自分等のライブを定期的にやり続ける。

・・・それが我々の存在理由!どうぞヨロシク!





ま~でも、こうやってライブの事を考える度に毎回思うよ。


しがらみ無くライブができる環境があること、プライスレス。


・・・いうてね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 時間配分HOME月の明り >>