忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1140]  [1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [1131]  [1130
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東北の地震から2日経て

尋常じゃない被害の様が映像と数字で報道されているわけで。


でも・・・まだまだ序の口なんでしょう。


「最終的に、亡くなった方は何万単位になりそうだ」

という見込みらしいから。


そんな情報をこれだけテレビで流されたら

そら我が家でも地震・津波の話題になりますわな。


「東南海(地震)来たら、どうするよ?」


うちの親父様は、あの東北の津波の映像を見てもまだ、

「ここらへんは大丈夫じょ。絶対、堤防越えてきやせんわ」

と言います。


だから、も~決めたったんやよ。


もし、ここらへんも大地震になって、大津波がやってきたとして


その場合、俺が助けに行く優先順位は

1位 母 > 2位 猫(3匹) > 3位 父 



踏まえまして~

いざという時、息子に助けてもらおうと思うなよ!・・・お父ちゃん。



ということで、


まさかの猫以下ということになってしまいましたが

悲しいけど「男親」というのは、そういうもんやぞ・・・多分。


だから、

ハナから助けてもらおうと思わずに

助ける方に回るぐらいで、心の準備をしておきなさいよ。

元消防団副分団長さんよ~。



大規模災害の時になれば、60代は「若者」やぞ。



東北の地震の被災者に何もしてやれないのなら

せめて、そこから教訓を学ぼうぜ。


・・・そんな事を思った今日この頃です。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 常業務モードに戻ってみてHOME俺みたいなもんでも >>