東北の地震から2日経て
尋常じゃない被害の様が映像と数字で報道されているわけで。
でも・・・まだまだ序の口なんでしょう。
「最終的に、亡くなった方は何万単位になりそうだ」
という見込みらしいから。
そんな情報をこれだけテレビで流されたら
そら我が家でも地震・津波の話題になりますわな。
「東南海(地震)来たら、どうするよ?」
うちの親父様は、あの東北の津波の映像を見てもまだ、
「ここらへんは大丈夫じょ。絶対、堤防越えてきやせんわ」
と言います。
だから、も~決めたったんやよ。
もし、ここらへんも大地震になって、大津波がやってきたとして
その場合、俺が助けに行く優先順位は
1位 母 > 2位 猫(3匹) > 3位 父
踏まえまして~
いざという時、息子に助けてもらおうと思うなよ!・・・お父ちゃん。
ということで、
まさかの猫以下ということになってしまいましたが
悲しいけど「男親」というのは、そういうもんやぞ・・・多分。
だから、
ハナから助けてもらおうと思わずに
助ける方に回るぐらいで、心の準備をしておきなさいよ。
元消防団副分団長さんよ~。
大規模災害の時になれば、60代は「若者」やぞ。
東北の地震の被災者に何もしてやれないのなら
せめて、そこから教訓を学ぼうぜ。
・・・そんな事を思った今日この頃です。
PR