忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993]  [992]  [991]  [990
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

代休を頂戴して、

収穫の終えた極早生みかんの畑に肥えを撒く。

1袋20㎏の「配合」という肥料を4時間かけて60袋。


・・・


だるぅ~!


体の背面が全体的にズ~ンと重てぇ~!


ま~でもね、この収穫後の肥え撒き、

来年のミカンの成りに影響する大事な作業。

とりあえず、晴れてるうちに一段落できて何より。


そんな畑仕事の休憩がてら

大好物の阪本集落のフジバカマ畑までひとっ走り。


今日ぐらい天気がエエと

飛んでるね~!アサギマダラ!


この蝶の飛ぶ姿には、俺みたいなやさぐれた男でも

心癒されるさ~。


でもね、現場で区長さんに会ったもんで

ちょっと立ち話をしやったら


今日は、フジバカマの畑のつい近くの田んぼまで

車で入っていった人がおったそうで。


ま、確かに車の通る幅はあるけどさ・・・

先に見えたるのは他人の所有する田んぼしかないあぜ道ですよ。


そこへ自分の車で入っていくらいうて・・・


ありえんやろ!



あのね、

現場の田の草を刈ってくれたるのはね・・・


常識の無い人間の車を切り返さすためじゃねぇぞ!


フジバカマにすがる蝶々を気分よく見てもらうために

ひと手間かけて整備してくれてんだよ




っていうか、

知らん人の田んぼに、自分の車を乗り入れて

エエわけないやん!

・・・

他の人は折山神社の広場に車とめて

ほんの2~3分歩いて、見に行きやるんだから


同じようにせんかい!ボケェ~!



・・・




マナーって何かね?





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 目玉HOME自由に >>