忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Facebookで「宴21」でのライブ動画をUPしてもらったわけで。


動画を通して、自分で自分の演奏をチェックしてみて我思う。


・・・


思てたんと違~う!


ぶっちゃけ、ライブで演奏している時は、

そこそこ気持ち良~くやれた感覚があったんやけども・・・


それと比べると

ま、せいぜい7割。


やっぱり映像を介してみると

自分の中で気持ち良かった部分より、


ギター然り・・・

唄の音程然り・・・

実際、音として外に出た部分の粗さ・・・これが気になる。


でも、悲しいけどコレ

お客さんの立場で俺の弾き語りを聞いた時の現実なのよね~!



つまり、自分が抱く演奏中の感覚と、

実際にお客さんに聞こえているであろう声と音に

まだまだ ギャップがあるな!

・・・という事を確認した次第です。


ま~でも、逆に気づいて良かったよ。


あの動画を見なかったら、


あの唄と演奏で

「俺、結構、イケたるんとちゃうん♪」 

イタい勘違いをガチでかましてしまっていたかもしれないから。


・・・


忘れちゃいけない客観視。


・・・


肝に銘じませう。


最後に

ライブを撮影し、動画を上げてくれた大久保さんに心から感謝。


・・・


やっぱ、ビデオカメラ買うか?・・・記録用に。
PR

ライブから一夜明けて。

ピネのさいくるへ行き、会場使用料を支払い

「次は5月中旬に使わせてね♪」と仮予約みたいな事もして・・・

コレにて宴21の段取りは全て終~了~!


振り返ると、仕事が忙しかったのもあって

バタバタバタ~と過ぎていったな~・・・という感じやけども


逆に、あれだけ仕事に忙殺されながらもこの年度末という時期に

予定通りライブを開催し、無事に終われたという事で


今年も予定どおり宴を実施していけそうやな!

という見込みもたったから


一応、5月中旬、8月上旬、11月下旬、12月末と、

バンドで3回、カラオケで1回の計4回はやるよ!・・・と

年間スケジュールをザックリと発表しておきます。


これから宴は、フリータイム採用で飛び入り参加型のライブにしていきますので

興味のある人、上記の時期に合うようならばどうぞ、どうぞ。


基本、「来るものは拒まず」ですので♪

本日、今年一発目の自前ライブ=「宴」の日。

も~21回目になってきたぞ~!

ということで


今回からマイナーチェンジをして


最初に俺のピンの弾き語り。

最後にホビンズのステージ。

決め事はこれだけで

あと時間はフリータイムとして、

ご来場の中で、演奏したいという人がいたら、ステージの機材を使って、

勝手に演ってもらえばイイじゃない!

・・・という「丸投げ」スタイルで実施してみました。


ま、集客に関しては、かなりリスクが高い手法です。

そして、実際、今日のお客さんは12名。

うちフリータイムの出演者とその家族が8名やったから

イベント自体のお客さんは4名ということだね!


数字としては「少なっ!」という事になるかもしれないけども


俺的には、

ま、今のところはコレでイイんじゃね?



ビートルズも、最初は田舎の百貨店の屋上のゲリラライブから始まったんだから・・・


ホビンズもココからさ!


・・・それぐらいに思っていますので、これからも手前どものライブ=「宴」を

どうぞよろしくお願いします!
 

最後に

今日のライブの時間を共有した人全てに心から感謝。

 

職場に今年度で雇用契約が切れる職員が数人いるわけで。


その関係で、現在、私・・・

今まで3人でやっていた仕事を1人でまわしています。

 ということで

現在、仕事に追われて、いわゆる「忙殺」の状態。


ぶっちゃけ、自分の時間も作れやしねぇ~!


・・・


でも、も~大丈夫。

 今日で、仕事の峠を越えたから。

 今日の昼からの会議が一番の山場やったんだよ!


あれよ~、無事に終わって良かったよ~♪

 

という事で、

やっとライブに向けて本腰を入れられる状態になりました。


ただ、も~明日やけどね!・・・ライブ。

 

え~と、今から何が出来るんだろう?

 

・・・


今、頭にチラついている選択肢は


あえて何もしない

 

・・・開き直り過ぎですか?

ちょっと前に 「フェイスブック」始めたわけで。

で、最近 「ツイッター」も始めたわけで。

そして・・・

ツイッターでつぶやいたら、そのままフェイスブックにも自動で投稿されるように

連動させてみたわけで。


やってみたら、とても便利に感じたわけで!


だから、勢いづいて

ツイッターとmixi(ミクシー)も連動させてみたわけで。


ということで、今、ツイッターで何かを呟くと

フェイスブックにもミクシーにもソレが反映されるシステムが

俺のパソコンと携帯の中で構築されています。


ちなみに、これまで自前のHP内の無料レンタル掲示板と

ブログが不特定多数へ向けての唯一の情報発信手段でした。


それを思うと、


どうよ? この情報発信手段の劇的な充実具合!



でも・・・


まだ30日の宴の事は呟いていないんだよ~♪



あ! 色んなコミュニケーションツールを連動させるのに夢中で


全然、有効に使えてないやんけ!


・・・


手段が目的になっちゃ~ダメ。



ということで、

これからツイッターとフェイスブックとミクシーを

使いこなせるよう 

少し性根を入れて勉強していこうと思います。



とりあえずソレまでは・・・


ライブのお知らせはこのブログをメインに!

ということで、



3月30日(金)は?


そうだ! 宴、行こ!

19時30分からピネのレストランさいくるで

入場無料でやってま~す♪・・・是非!


今週の金曜日にライブ。

つまり・・・いよいよライブ週間に突入してきた本日、

そのライブに向けてホビンズの三銃士、学びの郷スタジオにてバンド練習を実施。


ちなみに、これが今年の初練習。



・・・遅~っ!



ライブ4日前にして、やっと重い腰が上がる。


ホビンズはそういうバンド・・・どうぞ、よろしく。


そして、結果・・・後手後手に回る!

・・・みたいな?



で、実際、今日の練習もボロボロでした。

っていうか

まともに演奏できた曲などありやしね~!


でも・・・

今日のところはこれぐらいにしといたるわ。・・・と

あえてスタジオ利用終了時間の15分前に練習を切り上げたわけで。


何故なら・・・


腹が減ったから!



ま、今日のところは、

現時点における、ありのままの力量がわかればそれでイイ。


だって・・・ ライブまであと3日もあるんだから。


3日あれば何とかなるぞ!


逆に言えば、

3日経てばライブの日がやってくるんだから、

仮に何とかなってなくても、ステージに立って堂々と演奏するだけよ!


と、このように楽器の練習時間の短さの割りには

何故か、ライブに向けてのメンタルはイイ感じに仕上がっているので

ライブ自体は、それなりのもんになるんじゃないかしら?


・・・多分。


ということで、3月30日(金)は?


そうだ! 宴、行こ!

19時30分からピネのレストランさいくるで

入場無料でやってま~す♪・・・是非!
今日から、新宮の草野球がシーズンイン。

つきましては、不肖、この私も所属しているチーム「SBC」の一員として参戦してきたわけで。


この時期にしては、寒い風が吹くなか4チーム参加のトーナメント。


2回勝てば優勝やったけども

まさかの1回戦負け。


寒風の中、完封されてどないすんぢやい!


・・・残念なお知らせです。

で、そいう俺も3番レフトで使ってもらって

3打数ノーヒット。


・・・今日はこのぐらいにしといたるわ。


ま~ぶっちゃけ・・・

俺が1本でも出しておれば、少し違った展開になったかも?

という思いは否めんけども・・・


負け審判で何も言わずに主審をした事でチャラにしてくれん?


・・・


タイミングの取り方を微調整して、次の試合で名誉挽回しませう。


<< 前のページ 次のページ >>