忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [627]  [626]  [624
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビでやっていた「スベらない話」特番を見る。


過去の傑作選を一気にドン!という内容で

ま、要は総集編やったわけですが・・・


それでも笑えた「スベらない話」


っていうか


「前に一回見たことあるから大丈夫やろ」

と思って、この番組を見ながら筋トレしたら


前に一回見たときと全く同じところで

思いっきりツボに入ってしもて・・・


手に持ったったダンベルを落として

も~ちょっとで右足の甲の骨を

砕いたるとこやったやないの!


・・・

ま~でもね、よくよく考えると


この「オチがわかっているのに腹から笑える」というのは、


「スベらない話」というのは


話の内容のインパクトもさることながら

やはり、その話の伝え方・・・

ここが一番のミソなんだということでしょう。



故に、導き出される方程式は

「スベらない話」=「THE 話芸」


それを持っている芸人というのは


やっぱりすげぇ~な!・・・と思いました。




ちなみ、今の一番「スベらない話」をするのは

「矢野・兵藤」の兵藤やと思うんですけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 里山学校HOME「使用前」「使用後」 >>