忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[632]  [631]  [630]  [629]  [627]  [626]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝日。

そして、仕事も休み。


ということで・・・


収穫の終わったミカンに栄養を与えましょう。



「秋肥」


これ、来年のミカンの生りに結構大きく影響する

重要な作業。


かつ、気温が下がりきってしまう前にやっておかないと

効果が薄くなる作業


そして・・・日毎寒さがつのります~的な今日この頃。


ゆえに、

この作業を後回しにするのも、今日ぐらいまでぢゃね?


・・・と思いまして。



「ぢゃ~今日1日で勝負を着けるたろやないかい!」

と心に決めて「配合」という有機リン系の肥料を65袋。


1袋20㌔やから・・・全部で1.3トン。

5時間をかけて、その全てを畑に撒きってきた次第です。



ま~しかし、今日の畑は


作業は地味~に足腰にくるわ、


風は無茶苦茶冷たいわ、


昨日、くにぢに午前2時まで引っ張られて

死ぬほど眠たいわ、


正直、がったり体に堪えたけども・・・



これで極早生ミカンの畑は、春まで特段やることなくなったぜ!



この「あれよ~一つ、片付いた~」感・・・プライスレス。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 間に合えばやろうHOME退院祝い >>