御浜町と紀和町の境目ぐらいの国道311号から
山を見てごらん。
上の方に岩の部分が見えるだろう?
ということで、本日、我が職場のイベントの日
「岩峰トレイル」
・・・その岩山に登ってきました。
紀和町の通り峠の入口から入山し、急斜面をひ~ひ~言いながら
這い上がること約2時間・・・岩山部分到着。
そして、みなさん、こ~言いました。
眺め最高!上にいくと6箇所ぐらい絶景ビューポイントがあってね、
その6箇所を全てまわってやね、
ついでに弁当食ってやね
で、帰ってきたよ・・・と。
今日の参加者、スタッフ入れて15人・・・もれなく無事下山。
ま、言葉にしたらこんだけのことですけども
ただ、あえてもう一度言おう。
眺め、最高!あの景色を見るだけで今日一日を費やす価値がある。
そして、何より
あの場所には絶対一人ではよ~行かんからね!落ちたら奈落の底・・・所々、そんなとこありますねん。
・・・
今度、けいし君に保険金かけて一緒に登ってみよかしら?・・・そんなことを思ったり思わなかったりしながら
とりあえず、無事に終わって何よりです。
で、来月以降は
ホタルをみたり~
川舟に乗ったり~
清流沿いを沢登したりするらしい。
でも、決して遊んでいるわけやないよ。
「熊野の自然はこ~楽しめ!」それをプレゼンしていく・・・それが今の俺のお仕事だから。
そこんとこ、どうぞ、よろしく!
いや~でも・・・相当有るね。
今まで知らなかった「見所」が・・・地元に。
ほんま、今日らでも
広島・大阪からの参加があったもの。
まったく・・・
我が等、エエとこに住んだるで。
気付けよ~、地元の衆。
誇れよ~、自分の田舎を。PR