忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場に東京から雑誌記者さん、取材に来訪。

過疎化について特集する雑誌だそうで。


古民家を使ったウチの事務所を撮影したり

紀宝まで走って、川舟で熊野川回遊をしたり

森に入って木漏れ陽のもれる杉の木の下で

インタビュー取材したり


半日がったりといかれました。


ま・・・俺は特に何もしゃべることなく

運転手として同行しただけですけど。



だって、この4月からココにきたペーペーが

熊野の自然をとらまえた理念みたいなものを

語れるわけないからね~!



だから、この取材の感想をまとめると


川舟、気持ちエエ~!


以上です・・・編集長。


ま・・・読者目線ということで。



その取材から帰路の中、

上市木のお好み焼き「陽ちゃん」の前で俺だけ途中下車。


なぜならそこで、

ウチの課の一席がセッティングされていたから。


5月から途中採用した臨時職員さんの歓迎会。


女の子1人・男性作業員2人の臨時さんに


ウエルカム! 


ア~ンド


ドント ビィ アフレイド。


・・・言うてね~!


これであなた達も、本当に産業建設課の一員です。


仕事量と人員配置のバランスの悪さなら全国でも通用すると

言われている我が課ではありますが、お仕事、頑張って。


・・・わからないことは聞かなアカンよ。


私は、左遷で熊野市の県の出先に飛ばされたもんで

ま~年にそないにも会うこともないとは思われますが

たま~役場にまわっていったときに、

不審人物と思われるのもアレだから

名前は別に覚えなくてもエエけども

とりあえず顔だけ覚えておいて頂けると幸いです。


・・・


ま~しかし、今日の宴会の中、ほろ酔いの上司と話しして思ったけども

業務過多も笑えん状況になってきて流石にしんどそうでした。


だって、「来るとこまで来たぞ」

そんなこと滅多に言わない人が、そ~言うんだもの。



まったくぅ~!


そんな大変な時期に

俺を出先に飛ばすなんてぇ~!




・・・


ナイス 人事やないかい。 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 眺めHOMEフエィバリット >>