忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [446
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オークワへ買い物しに行きました。


バナナと大内山の無脂肪牛乳と納豆をカゴに入れました。


レジに行きました。


そこで前に並んでいた男。

高校時分の体育の先生であり,

柔道の有段者であり

ちょっとした親戚である男。



久しぶりに会いました。


「こんばんわ」と声をかけると



「おぅ!」と振り返り


「何なワレヤ、腕、ど太なったるがい!」


「ワレやまだ嫁もろてないんか? はよもらえ!」


と、立て続けにカンカンカン!とかまされて


レジのおばちゃんに「オーカードお持ちですか?」と聞かれて

「これかいね?」と、思いっきりキャッシュカードを提示して

清酒のマークの入った一升瓶を1本だけ買って去っていきました。



さすがの俺も、何かわけのわからんままに

「は、はにかむしか出来ねぇ~」

と思うほどのやりとりでしたけども、


そうやってやりこめられる感じ・・・キライじゃないかも。


なぜなら、阿田和の人間としてアイデンティティーを感じるから。


・・・ま、エエか悪いかは置いといて、


あれが「伝統的な阿田和の男」。

・・・今ではも~数少ない絶滅危惧種


俺もこれから年を重ねていく中で


あ~いうものに私はなりたい。


アウイフモノニワタシワナリタイ。


・・・


そんなことをちょっと思ったよね。


ま・・・それだけの話しですけど。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< それだけの話HOME自己防衛 >>